昨日は山口県の常盤公園まで行きました。
ここでは期間限定で、夜「呼応する森」というイルミネーションをやっています。
テレビのCMを観て夫が興味を持ちました。
常盤公園は湖の周りにあり、動物園や遊園地も附属したとても大きな公園です。
それなのに駐車場代だけで入園料無料!
それに宇部市は芸術に力を入れているので、2年に一回「宇部ビエンナーレ」という彫刻展が開催されます。
常盤公園にはその彫刻が、随所に散りばめられていたり。
ああ、なんて素晴らしい山口県!

さて、ライトアップまで時間があるので、一時間かけて常盤湖を一周しました。
(20,000歩近く歩きました。)
そして日が暮れて、「呼応する森」へ。
入場料は300円。
結構広かったので30分くらい散歩しました。
子供達も沢山来ていましたね。
んで、高速通って帰るかと思いきや、夫は下道を3時間かけて飛ばして帰りました。
ん〜その辺が私と価値観が違うけど、、運転してもらえるし「寝てていいよ〜。」と言ってくれるから、ま、いっか?。(^▽^;)