今日は夫が午前中だけ仕事だったので、お昼に近場でお花見をすることになりました。

夫がおむすび用に炊飯器を仕掛けて出かけました。

「おむすびの中身何にしようかぁ。」と相談。
先日バス旅行で買って帰ったしじみのつくだ煮があった~

{85F430DF-766A-45B1-9899-5B57C16D9B30:01}


夫が2合半も仕掛けて行ったので(笑)おむすび6個もできました。
半分は中身を塩こぶにしました。

{847E5EC9-DF53-42E9-A213-222F634B555D:01}

おかずは冷凍の鶏の唐揚げとマッシュポテト。
ジャガイモに芽が出たので慌てて作りました。

{02C27BB6-578A-4DCF-AE3F-6FEFA448A84D:01}

夫が帰ってきて洗い物はしてくれました。

ウォーキングがてら神社に。
今日は凄く暖かい!歩くと暑いくらい!


{BAF27ED3-BA5F-4A36-95E5-2C8F1DDA6F17:01}
 
この神社、お花見用に厚手のゴザを無料で貸してくれるのです。
写真の右下の窓のところに映ってるのがゴザです。

{308AAF7C-FA7B-4925-981C-81700526CD7A:01}


木の幹に直接咲いている桜、可愛いです 
( ^ω^ )

{FDED4840-BDA3-4465-B712-92B8D7DF5DB9:01}


{409CB32C-2CD5-4332-BFDC-CF7CF1A0ED30:01}

たくさんの桜が、ちょうど満開!
桜の木の下に何組もゴザをしいてお花見していました。

うちらも宴会~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

{1A763479-DA0A-4951-85DB-76343BEB3EAC:01}

食べ終わったら寝転んで空を見上げます。
ビールが回って、ちょっとウトウト。。。

{A438B847-792F-4F85-A750-0D5EA1136E46:01}

不信心な私達は参拝もせず、写真ばかりとるのですσ^_^;


{8333E0C5-3137-431B-B403-4F52AF15BFD7:01}
 
帰りは手を繋いだりなんかして帰りましたとさ
(≧∇≦)