昨日の日記です。


夫婦が休日に外で食べるランチは

トンカツ
インドカレー
天ぷら

が多いのです。

理由
家では揚げ物をあまりしないし、揚げて貰うのが美味しい。
「餅は餅屋」の諺を信じている(笑)

んで、天ぷらは特に揚げたてが美味しいし、自分で揚げると失敗の可能性もある。

でも天ぷら専門店で食べると高い!

で!庶民の味方「天ぷらてっちゃん」というお店。

数年前から旧2号線沿いの、あまり都会では無い場所に出来てきた。

{747647ED-1BD3-42D6-9874-64D5E68A1D51:01}

食券を事前に購入して、全席カウンター席。
次々と揚げたてを供してくれる。

この日の680円定食は

めんたい
大羽いわし
太刀魚
いか
かぼちゃ
なす

ご飯お味噌汁付きです。
ご飯は大、中、小と選びます。

ちなみにうちら夫婦は大を2つにして、夫が沢山食べます(笑)
漬物取り放題。
(たまにいかの塩辛とかあるけど無い日が多い。)

他の定食や単品もあります。
アルコールは置いてません。

でも1番嬉しいのがこちら!

{2C6BC298-8E04-4A32-BB6D-9DD5C46C1306:01}

天かす貰い放題。

この天かす、魚の良いダシが染み込んで美味しいのです。
冷凍しておいて、サラダやめん類に使います。

日本全国に、こんな店があるのかな?