昨日の日記に書いた職場の後輩。

以前、前の職場の同僚との電話で「ラフランスでっす。」と言っていたので、「???」となった私。

それに気付いた彼女、教えてくれました。

「ラフランス」=「洋梨」→「用無し」の意味ですって(笑)



ラフランスといえば、元夫との新婚旅行で行ったスペインで沢山食べた。

ホテルの朝食バイキングで山積みにされた丸ごとのラフランス。

添乗員さんがナイフで切って食べていたので、真似してみた。

洋梨といえば、缶詰かケーキに入っているのしか食べた事がなかった。

生の洋梨のあまりの美味しさに、何個もお代わりして食べた事を思いだす。



そのラフランスが隠語(?)で「用無し」だなんて、とても面白くて笑ってしまった。
( ^ω^ )