昨夜も咳や微熱や鼻水が続き、体調が回復しない。

夫は「暖ったかく、しとくんよ。」と言い残し仕事に行った。
普段なら一緒にお出かけする日曜日だが、今日も1人。
風邪を治すことに集中しよう。


さて、連ドラの話。

ずっとじゃないけど、朝の連ドラを見てから出勤するのが習慣だった。

結婚してからも私が見るので、夫も見るようになった。

今は7時15分からBSで再放送の「どんと晴れ」
続いて7時30分からの「朝が来た」
私はそれを見ながらお化粧する。

その後地デジで8時からの「朝が来た」をもう一度見て出勤。

夫はたまに仕事の関係で観れないときは録画している。

先日の旅行で私が観れなかった回は、あらすじを話してくれた(笑)
(旅行中でも見るかと思っていたそうですが、忙しくて見れていませんでした。)

15分という短いドラマは見やすくて良い。

見ながらお互いドラマの感想をあーでもないこーでもないと話し合う。
夫は自称「寡黙」といっているが、いやいや結構お喋りだ。
ドラマを通してお互いの価値観やなんかがわかって面白い。
2人で見ることで世界観も二倍に広がる。



今日みたいに夫が仕事で居ない日曜日は、連ドラも無いし寂しい。