アートメイク経過、長いです!

唇アートメイクのリタッチ2回目。
 
MEDI.NENTです。
 
{2E985E14-B212-4003-8116-1627B25A27C0:01}
 
{AA698F6B-D49E-4D16-BCB0-375EA2C0897D:01}

 
まず、術前の写真をとります。
 
そして、ロッカーに荷物を預け。
 
 
麻酔クリームです。
 
{42A36920-7352-4223-AB02-23ADC2B55FE8:01}
 
その後、唇表面をマシンで軽く削ります。そして2回目の麻酔クリーム。
 
削ることで麻酔クリームが浸透するのだそうです。結構、ヒリヒリします。
 
 
 
そして、実際の施術のベッドへ。
 
 
石原さとみの画像をみせまくりました。
 
そして先生がデザインしてくれた最初のもの。
 
{D5EAFF22-905D-4BA5-A1A1-70D462C752FB:01}

足りない~
 
上が足りないんだあ~
下も少々たりないんだよ~ ꒰  *‾ʖ̫‾ ꒱
 
 
ちなみに術前
 
{04E2597F-3A62-43DA-B464-D007E4121047:01}
 
 
やんわりと、
もっとガッツリ行きたいと伝える。
 
 
だって目標はムボーにも程があるけど
これ
 
{AC9B4063-AFB5-491B-B583-81AC72396940:01}

 
先生すぐに察してくれて
かなり大きめのデザインに
してくれました!
 
 
ただし、下唇はもともと口角があがっていて良い形だからあまり分厚くしないほうがいいといわれました。
 
 
でも丸い口に憧れてたので、
下唇の口角に近い部分を下げるように
ごりおししました。
 
 
そしてここからは ガリガリタイム。
デザインに時間がかかったので
今回ちょっと痛いかも~と言われ
ビクビク。
 
でもハリン先生は
可愛くしてあげますからね~♡と。
通訳さんは足をポンポンとしてくれる♡
そしてぬいぐるみをあてがわれ、
抱きしめて痛みを分散させる36才。
 
 
かなり滑稽な風景であることでしょう。
 
 
 
前回よりは痛くなかったけど、
やっぱり時間とともにいたくなり
先生が麻酔クリームを追加してくれました
 
 
※あ!施術室への携帯の持ち込みは
禁止です!
 
 
そして、出来上がりはこれっ
 
あいかわらず左で噛んでたべないので左が下がってみえる。でも写真の角度がそうなだけで、実際は対象です♡
 
腫れと麻酔で口が閉じない…
{7545EF6F-6C77-466C-872C-1F63584C4A52:01}
 
今回下がかなり下のラインがおーばー気味にさがってるのがわかります。これ、ちょっと後悔かなぁ。。
 

下もボリュームアップさせたことで
せっかく上唇もさらに厚くしたのに、
相対的にまた薄く見える…?
 
 
でも富士山はかなり改善されてます。
これは直後なので腫れてます。
{2643C4D2-01C4-4818-AF1F-3A642AFA1AEA:01}

もとは水色のラインなので
かなりのオーバーリップ
 
 
もとはこれ。
{4C9B6CC8-DA74-4B95-8C47-C23F54CD79B3:01}

 
でも。。
 
 
先生のいうとおりだったかなぁ?
 
 
下唇がボデっとしてると
口角が下がって見えて
老けて見える気もする。
 
術前のが、若く見えませんか??
 
 
 
でもこーやってみてみると
そーでもないか。
 
before
{88EBD630-108B-4506-8F29-A95FB811ADDB:01}

after
{F0F88A1A-F56C-46E5-968E-50F7E1F9ADEA:01}

うむうむ、富士山が改善されてます。
 
 
 
 
大人っぽい印象になったな
{A7EE5F62-C8E5-4636-B769-0F0FED284BDF:01}
 
 
まだ色が濃いので、老けて見えるのだと思うので、かさぶた剥がれて自然な色になるのをまちます‼︎꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱
 
前回は全部はがれるまで
3日程だったかな?
 
 
私は3回のコースなのでかなり大きくしてくれましたが、2回のコースだったらここまで皮膚部分を大きく出来なかった、といわれました。
 
 
やっぱり皮膚部分に入れて拡大させるには3回やると綺麗に仕上がるみたい。
 
 
そして
先生が言うには、石原さとみになるには、さらにヒアルロン酸いれるといいよ、と言われました。 
 
ただし、唇が落ち着いてから。
 
 
そして3回目リタッチは1か月後をめどに来るようにいわれました♡
 
あまり時間をながく置いてしまうと色素が入りにくいみたい。
 
 
アートメイクされる方は、
1か月単位でリタッチに
韓国にこれると良さそうですね。
 
 
あとは、施術前日にはゆっくりお風呂に入って唇の角質を軽くこすっておくと、色が入りやすいとのアドバイスももらいました。
 
 
リップスクラブとかしとけば
いいのかな。

ちなみに、お薬は隣の薬局。
{2844670E-8BA6-4938-AFB6-7017A9882CF9:01}
 
 
1日4回。
軟膏は前回2箱もらったので
今回はもらいませんでした。
{01132B95-B9DD-4774-A49A-99D9567A326C:01}

 
 
とりあえず今は乾燥しないように
白い軟膏をぬりたくってます!
 
 
 
 
今日は、帰りますよん!
それまで唇おばけは何をしようかな~
 
 
また経過をかきますね~