木曜日は夜の習い事が1つなので、唯一放課後にお友達と遊べる日です。

 

マンスリー前は遊びに行くのを我慢していたので、昨日は久しぶりに放課後遊びを満喫した息子。

 

理社の宿題が手付かずであることは本人も承知していたはずですが。

 

 

加えて学校の宿題も手のかかるもので、昨夜も今朝もイライラモード全開でした。

この態度の悪さよ真顔

 

こちらが我慢してスルーしてると調子に乗ってますます態度が悪くなる。

いい加減にしなさいよ!と応戦しちゃうと泣き喚いて手に負えないし。

 

朝から疲れる。。

まぁ、今日の理社はまたどこかでしっかり復習するしかないですね。

 

 

マンスリー後の連休で、月曜日がお休みになるなんて!

と週末はがっつり2泊でキャンプの計画を立ててしまいました昇天

 

水曜の国語も手付かずだし、本来なら週末はがっつり算数をやることになってるけどそれもできないし。

 

暗雲立ち込めすぎです魂

  今日の学習

コアプラスは学校に持って行った様子。

 

朝勉

・社会:発展

・理科:確認4〜6/デイリー⑤

 

塾前

・コアプラスの確認

・理科:デイリー⑥/図鑑