5月マンスリーで昇級した息子。

 

それも3クラス昇級でブロックも変わり、今までのクラス・先生とは本日の授業で一旦お別れということになります。出戻らないよう頑張ろうビックリマーク

 

 

ブロックが変わると時間割も変わります。

今までは水曜に国社・金曜に理算だったのがになることに。

 

ということは、本日D13の国社が終わると、中1日の金曜日はD14の国社になるのですねあせる

中1日で宿題を終わらせて、D14のデイリーチェックで高得点を取るのは可能なのでしょうか真顔

 

ただでさえ自分は場違いだガーンと恐れているαクラスの初日にデイリーチェックで散々な点数だったら‥やっぱり無理だもやもやと自信を無くしてしまうんじゃないかとひっそり心配したりもしています。

 

 

ただ、今まで金曜日だった理算が水曜日になるということは、理算の宿題は後回しでも良いのでは?

予習は禁止のサピですが、今週は理算の宿題をやる予定だった時間を、金曜の国社の予習に充てることにしました飛び出すハート

 

と言ってもテキストは配られていないのであせる

国語は言葉ナビの範囲を、社会は関東地方を白地図トレーニングで予習。

普段、寝る前の読書タイムは漫画禁止としていましたが、下差しこのシリーズはOKにして関東地方の巻を読んでおきました。

 

サピの進度に沿って読ませようと購入したばかりです。

 

授業で習ったことが出てくると楽しさもUPするので、進度に合わせて読み進める予定です。

 

 

まぁブロック移動はもちろん息子だけではないはずなので、あまり気負わず今まで通りコツコツ頑張りましょうスター

 

 

6月に入ると6月マンスリーも気になり始めますね汗

せっかく上がったクラスを落さぬよう、しっかりサポートしてあげたいと思います。