娘が発熱。
普段通りに起きて朝食を食べるも、どこか元気がなく機嫌も悪い。
検温すると37.8度
薬を飲みたく無いから病院には行かないと泣く娘を何とか説き伏せて受診したところ、コロナもインフルも陰性でとりあえずホッとしました。
薬を飲めないことを相談すると、お熱は体の中の風邪菌と戦っている証拠だから、他の症状も無いし無理して飲まなくても良いですよとのこと。
良かったね。
でもそれじゃ困るんだけど
仕事の調整・習い事の調整。
これも大変です…。
でも仕方ない。
早くようなりますように。
息子に移りませんように。。
SAPIX入室説明会
発熱から3日経っても39度近い熱が下がらず…食欲は無いものの、機嫌良くいてくれるのが救いです。
早く下がるといいな。
とそんな中ですが、SAPIXの入室説明会に行ってきました。
2月の3連休。
いつもなら仲間たちとキャンプや旅行の計画を立てるのだけど、受験直後のお友達も多いのでのんびり過ごす予定にしていました
連休初日は説明会、2日目は入室テスト本番、3日目はサッカーの試合があって、何も予定を入れないでいてよかった
説明会は教室に入りきらないほどの盛況ぶり。
急遽、廊下に椅子が並べられて、それでも立ち見の方もいたほどです。
普段の授業風景をDVDで鑑賞したり、授業の進め方や方針などの説明、そして翌日行われる入室テストについてもコメントがありました。
事前の対策は不要です!
学校で習ったことがきちんとできていれば合格ラインに達します。
後半の難しい大問は「こんな問題が解けるようになるんだよ〜」と声を掛けてあげてください。
とのことでしたが‥いやいや本当ですか
そして今後の入室テストは今後予定通り行われるそう。
校舎によっては募集を停止するところもあるけれど、この校舎はほぼほぼ募集を停止することはないとおっしゃってました。
もし落ちてしまったとしてもまだチャンスはあるようです