【みんなもブログ書こう!キャンペーン】最近、楽しかったことは?ブログネタ:【みんなもブログ書こう!キャンペーン】最近、楽しかったことは? 参加中
ヘッツェル兄弟、それぞれ外科や脳神経内科や、胃腸科、

分野が有りながら、分野外の研究会がある。

ベルにぃは、『ルドルフ・ウォルフ太陽黒点』研究会や『ハインリヒ・シュワーベ太陽活動』研究会で

宇宙について研究している。

◇◆◇◆

ハンガリーのチョーナンサンは、アルツハイマーの患者さんを治す傍ら、

酵素食事について研究している。

細胞と酵素。
ATP合成酵素と免疫力アップ。
などなど。

ボケに効く『ネプリライシン酵素』を脳内で自力で造る研究などもしている。

そういえば、

アルツハイマーの患者さんを、おしゃべりしながら『街で発見』するのも得意。

会話中に、『キージババ(赤ちゃん)とウノカ(孫)をセットで覚えていてくださいね!』

と、言いながら三分間、違う話題で会話をし、

チョーナン:『あれ?わたくしは、三分前に【キージババ】と【何?】をセットで覚えてください!と申しましたっけ?』

患者1:『【テンゲルヤロー(海での仕事する人)】ですよ。』

とか、

患者2:『【イクラ】ですよ。』

とか、

患者3:『【ギェレク(子ども)】ですよ。』

とか、回答が多い。

正解は【ウノカ(孫)】

チョーナン:『あの【イクラちゃん】かねぇ?』

私:『ハンガリーでも【サザエさん】が放送されていれば、あの【イクラちゃん】だと思います。』

チョーナン:『【キージババ(赤ちゃん)】イコール、イクラちゃんなのかね?』

私:『たぶん。』

◆◇◆◇

シモンは、いろんな木に【キノコ菌】を撒いて、

その木の【キノコ】を生やさせる事が得意だ。

松の木には【松茸】、
しいの木には【しいたけ】

梅の木や桜の木にも撒いた。キノコ菌。

梅茸や桜茸は、聞いた事がないが、

どんな味のキノコが生えて来るのかが楽しみだ!

◆◇◆◇

3人の合同研究では、

【細菌】+【ミトコンドリア】+【ATP合成酵素】。

私も助手を頼まれる。

手に、何重もクリームを塗って、【外科の手袋】をする。

ベルにぃが、『外科処置も覚えてくれたまえ!』と命令口調。

あ、外科の手袋は、このごろ可愛いカラーが増えた。

紫色の外科の手袋★

すごく綺麗☆

ベルニィ:『遊んでいないで学べよ!』

シモン:『遊ぶ時は思いっきり遊ぶ!それから学べ!』

私:『(´▽`)ノ… はーい!私は断然、後者!』

よく遊び、よく学べ!みんなもブログ書こう!キャンペーン
みんなもブログ書こう!キャンペーン