麦ゅっとみんなを抱きしめる🦋🌷

。っと全部がぷりんせす🦋🌷



ごきげんよう

ニッポンのぷりんせすこむぎです!




2ndワンマンライブ「Rising star」

皆様ほんとうにほんとうに

沢山のご来場ありがとうございます✨


新宿BLAZEに連れていってくれてありがとう!


ナナロルだけじゃ立てていなくて

ロルミンのみんなが宣伝をしてくれたり

お友だちを誘ってくれたり

スタッフのみなさん運営のみなさんが支えてくれたから

叶えられた目標です!

改めて本当にありがとうございます!!


ついに新宿BLAZEに立てました!!!

ナナクロニクルが最初にたてた目標というのもあって






なんと

全19曲(オープニングダンスを含む)+メドレー楽曲(5曲)の

計24曲!!!




盛りに盛りだくさんなセットリストになりました!!


ナナロルとしても初めての楽曲数で


練習のときから水を絶対に欠かさずに飲む!!


ストレッチをする!前日はしっかり寝る!お風呂に浸かる!!!


などめちゃくちゃ考えながら本番にいどみました!!



OSSE(オープニングダンスをした曲)は


はじめてセリフではなくロングバージョンさらに振り付けが加わり


「Rising star」なので流れ星の音が追加されていました!!


そして!なんと!


各々のソロパートは各々が振り付けをしました!!!


僕はギャルなプリンセスというテーマを持って振り付けたんですけど


最初はダブルピースからステップを踏んで


流れ星がティアラになるっていう一瞬だけど少しこだわりました!!


ちょうど流れ星が流れてくる音が僕のパートでした!!





その他楽曲では


ナナクロニクルの前奏が少し延びていたりと


色んな楽曲に細工がありました!!




なんといっても記憶にかなり残ったのは

スペシャルカバーメドレーではないでしょうか!!




MeseMoa.さんの「大逆転ディーラー」からはじまり

パンダドラゴンさんの「キラリペダル」

MeseMoa.さんの「キミラビリンス」

パンダドラゴンさんの「SONOKI」

MeseMoa.さんの「庭の樹」で終わるスペシャルメドレーでした!


このメドレーは特に


去年1回しか披露していない曲や


またやりたい!という曲を集めた楽曲でした!


どの楽曲も深みある大人な部分だったり強がりだったり


愛だったり青春だったり表現という言葉にぴったりな楽曲です!


かっこいいでもこことここは違うとか


恋と愛の違いとか、大人とこどもとか


ストレートな表現とはまた一歩違ったメドレーでした!!


メドレーは憧れでもあったので


今回特に嬉しかった演目の一つです!





気づいてる方もいらっしゃると思うのですが


今回の1stanniversaryLIVEと


2ndワンマンライブ「Rising star」2公演で


Aquamarineの楽曲を全て披露させていただきました!


大好きな楽曲しかないAquamarineなのでまだまだ


フリーライブで数回しかやったことない曲もあり


今回ワンマンライブで全曲できて嬉かったです!


なによりもAquamarineを発売してからのワンマンライブは初だった


のでワンマンライブで自分たちの曲ができて嬉しかったです!!





そして

お衣装も今回新宿BLAZE公演用に特別にご準備していただきました!!

ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


かわいすぎるーーー😭


こういう

肩のシャラシャラも憧れだし

王子様みたいな衣装も、キラキラビジューも憧れだし

デザインも素材も全部の憧れがつまったお衣装でした!!!


つたわるかわからないけど

前が短くて後ろが長い

デザインが一番憧れがあってそれを今回着れてほんとに嬉しすぎました!!


ありがとうございます!!



アンコールでは

*ChocoLate Bomb!!さんの「コスモ」

Aquamarineから「憧れの世界へ」

を披露させていただきました!!


コスモははじめてのカバーです!!

ずっとずっとずっとやりたくて

登竜門と言われてるくらいDDでは代表な一曲で

パラゴンさんのオーディションに使われた一曲でもあり

憧れが強い曲でした!!

DDにはいってはじめてコスモをみたのは

パラゴンさんの公演でアンコールで披露していた時で

その時は舞台袖から見させていただきました!!


パラゴンさんも目標にしていた新宿BLAZEでしかもアンコールで

披露できて感激です。

あの時みたかっこいい姿と同じくらいかっこよく披露できていたら嬉しいななんておもってたりもします!!


さらに

僕たちのオリジナル曲「憧れの世界へ」

この曲はこの日のために温めに温めた楽曲です!!

憧れのつまった公演に憧れの世界へ

歌詞にもかなり深みある

ナナロルの1年目そしてこの先を書いた楽曲です! 


実は

降り入れの日、先生が最後にお手本で踊ってくれたとき

はじめてダンスをみて泣きました。


それくらい言葉が身体に染み付いてて

身体から歌詞を歌うかのようにしなやかでだいたんで

素敵な楽曲だなっておもいました。


この先いつ「憧れの世界へ」を披露するかは誰にもわかりませんが

こだわりのポイントがあって


僕はこの楽曲は

アイドルに対する過去の憧れ

パラゴンさんの大きい背中への今の憧れ

ナナロルとしての未来への憧れ

があると思っていて


振り付けがフリーなところはそれをイメージして踊ったり歌ってるので

いつかまた披露できたときには注目してくださると嬉しいです!


また、ラストのポーズは自分で考えたんですが

やっぱりパラゴンさんを表現したくて

ある楽曲からポーズをお借りしています!そのあたりにも注目してみてください!!



そして


はじめて


サインボールも投げさせていただきました!!


GETできましたか??


この日だけの


日付と公演名とサインがはいった


特別なボールです!是非宝物にしてください!✨✨






今回7人全員で新宿BLAZEに立つことができず悔しい気持ちだったり

みんなには寂しい思いをさせてしまいましたが

確かにこの日は7人とロルミンの新宿BLAZEでした!!

やっぱりナナロルは一人も欠けちゃいけないって思いました。

良いところも悪いところも7人だから補いあってて

この人じゃなきゃダメっていうのがそれぞれにあって

それが重なってナナクロニクルです!!

いつも一緒にいるから気づけないことって絶対あると思うし

みんなも家族だったり友達近くにいると当たり前になってしまうことってあるとおもうけど大切な居場所って気づける日が必ずきます!

挨拶でも言ったけど僕は僕のなりたい姿憧れを追い続けます

みんなの中でもなりたい姿、可愛くなりたい、かっこよくなりたい

とか将来の夢とか、諦めそうになった夢とかあるとおもうけど

僕はみんなのなりたいを応援できるそんな人になりたいです!

だから必ず自分が叶えます!!勇気を与えるかっこいいアイドルを目指してこれからも色んな経験と知識、努力と実力で輝けるように

2年目もよろしくお願いします!



みんなにいつもありがとうを伝えたいです!

Special Thanks ナナクロニクル ロルミン 関係者のみなさん





最後に


ポスター掲載ほんとに嬉しかった!!


絶対行きたいって思ってたのでいけてよかった!!


掲載してくれた皆さんありがとうございました!!!!




撮りに行ったときも


通りすがりの方がいっぱいみてくれたりしてて


とっても輝いてて可愛かったです!!


見つけたときも遠目からあれだ!ってなった!!


これも実は憧れでした!ポスター掲載!!!!!


改めてほんとにありがとうございました🙇‍♂️


































 憧れの世界へ