チバユウスケの喪失感から未だ抜け出せずにいる未熟者(笑)『感謝しかない。』すいません。今日はスピ要素ゼロです。笑どうしても今日はこれを書かずにはいられない。チバユウスケが亡くなった“チバユウスケ”と言うロックミュージシャンの肉体を5…リンクameblo.jp


NHKが過去にミッシェルの出演した番組を再放送してくれるらしい。

絶対、見る(笑)

地上波テレビ放送を楽しみに待つのは去年の年末の『藤井風特集』以来だな(笑)


https://natalie.mu/music/news/552408


NHK総合」『トップランナー』

2023年12月13日(水)23:50~24:34

<出演者>
ゲスト:THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
司会:武田真治 / 本上まなみ


いや、しかし前回のMステエピソードもだけど、映画『THE FIRST SLUMDANK』のオープニングで。湘北高校最大の壁、王者“山王工業”が階段から降りてくるシーン。鉛筆のスケッチで表現される両チームの登場シーンで流れたチバユウスケの歌声は何度脳内リピートしても痺れる。あの演出はカッコ良すぎる。山王工業✖︎チバユウスケの破壊力よ。

そして彼が亡くなったと知る前に映画スラムダンクのDVD(初回限定版)を予約していて良かったえーんと心の底から思ったのでありました(笑)



私のお宝にするのだ。


バスケバスケバスケ




さて、気を取り直して。もうチバユウスケのことは書きません(笑) 昇華お願い

しかしながら今日も引き続きスピ要素ゼロ&ただのクリスマスに向けたオススメ情報みたいなもんなんで読みたい方だけ読んでください(笑)


先日彼とまたまた大阪ランチしていた時、クリスマスプレゼントの話になった。

私去年、本当はクリスマスにお揃いのアクセサリーが欲しくて。去年のこの時期、彼に「アクセサリーとかって付けるんだっけ?」って聞いた(何気なくリサーチした)ら、「いやー,あんまり付けへんな。じゃらじゃらするのがあんまり得意じゃないねん」と言われた泣くうさぎ

だからお揃いのアクセサリーが欲しいとは言えずにお互いそれぞれプレゼント用意して去年は終わったんだけど、いつ言ってたのか全く覚えてないのですが、本当はクリスマスにお揃いのアクセが欲しかったことを彼に暴露ってたようで(笑)


ランチ食べながら今年のクリスマスプレゼントはどうしようか?と言う話になった時

「そういやお揃いのか欲しいって前に言ってたよな?クリスマスプレゼントはお揃いのんにするか?何がいい?」


と聞かれた。

お揃いのアクセサリーなら私は一択だった。ネックレスもブレスレットも彼は付けないから。

でもなんだか自分からは言い出しにくくて(笑)

彼が当てたら言うってことになり、


「ネックレス?!ブレスレット!!」


と言われて、首を振るとw


「え?!指輪?!?!」


そう、私はネックレス&ブレスレットがNGでお揃いにするならペアリングしかないと思ってた指輪でもペアリングってなんだか他のアクセサリーと比にならないくらいの重みがある気がして自分からは何となく言い出しにくかったんです(笑)


「いいやん!ペアリングにしよかにっこりキラキラ

どこのブランドがいいとかあるの?」


「全くない!お揃いなら何でもいい!何なら800円くらいのでも全然構わない。」


そう言うと、彼が何やらその場で携帯を手に調べ始めた。私もそうは言ってもお店くらいは検索しとこう。と思って同じく検索開始。


そしてペアリングでググってたら魅力的な文言を見つけた。


『手作りペアリング』そこで何となく


「手作りペアリングとかもあるよ?」


と言ってページを見せたら


「お!俺もちょうど全く同じページ見てたわ!

これええやん!しかも1時間後に予約できるで!」


2人でランチしていた店から徒歩10分ほどのところにペアリングを手作りできる店を発見&しかも即予約できたびっくりその場のノリで今年のクリスマスプレゼントが決まりました。


その後予約時間までランチを楽しんでから、人生初のリング作りへ出発。

https://akanece.com/osaka/


こじんまりとした店内は落ち着いた雰囲気で若い2人の女性が迎えてくれました。


店内に入るとデザインからサイズ、種類まで自分たちで選べて、それが決まれば早速こちらの道具を使って制作開始。リングを自分たちで磨いて仕上げます。

自分のをやるか相手のを作るか選べたので私たちはリングを交換しお互いのものを磨くことに。



真剣(笑)


そして約1時間。

3文字までなら追加料金なしで刻印してくれて。

あーじゃないこーじゃない言いながらようやく3文字決まりました(笑)それは2人だけの秘密ということで♡


んで,こんだけやってしかもその場で完成したリングがいただけて!一体おいくらだったと思います!?



体験料&制作費込みで1人5千円以下ですよ!!!!すごくないですか?!キラキラ


思いつきにも関わらず、めちゃくちゃいい思い出&プレゼントができたのでありましたラブラブ

もう一つ実は嬉しかったことがあって。

指輪が完成して付けてみようってなって。

お互い自然に左手を差し出して薬指にはめ合って。

何だか左手の薬指って今までは勝手にすごい重みがあったから。

でもよく考えたら結婚してる男女が左手薬指に指輪をはめるって一体いつ、誰が決めたんだろ?決まってるのか???そう思って、帰ってから調べてみたらね、国ごとで異なる&特に決まってないんだってさー(笑)

何だかつくづく集合意識っていうか、今まで自分たちは暗黙のルール&常識みたいなのにがんじがらめに縛られて生きてたんだなーと痛感したよね。

https://www.iprimo.jp/smt/columns/cc_2/column116.html


というわけで私はこの瞬間からリングそのものと、つける指に関しての重い波動とさいならできたのでありました⭐︎このお店、全国主要都市にあるみたいですよ☆

皆様も楽しいクリスマスをお過ごしください⭐︎



でわでわ〜⭐︎

次回からはちゃんとスピに軌道修正しますんで(笑)

今日も読んでいただきありがとうございます飛び出すハート


龍希