虫垂炎の手術の後、おなかの痛みと不調が続いています・・泣くうさぎ

すでに3ヶ月が経とうとしていましたびっくりマーク

 

内科のDr.Zから連絡をもらい、予約した診察の日です病院

 

Dr.Z「どーもどーも、お久しぶりです!」

うさぎ「どうも、お世話になってます。先日は連絡ありがとうございました」

Dr.Z「電話でもお聞きしましたけど、もう一度症状を聞かせてください。虫垂炎の手術は約3ヶ月前ですね。それから腹痛が続いてる?」

うさぎ「はい、ずっと痛いわけじゃないですが右下が痛くなります。歩いてる時、前屈、右下寝で痛くなることが多いです。あとは食べた後におへその周りが痛くなります」

Dr.Z「冷えてる感じは?」

うさぎ「あるかも」

Dr.Z「天気悪いと痛い?」

うさぎ「痛み強くなる」

Dr.Z「便通と痛みは関連は?」

うさぎ「う〜ん、便秘ぎみのときはお腹張って痛いかな・・軟便、便秘、下痢のどれかって感じなのも気になる・・」

Dr.Z「手術の前、痛くなることはなかった?」

うさぎ「5年以上前、ピロリ菌除菌する前は胃が痛くなってた」

Dr.Z「そのあとは治った?」

うさぎ「1年くらいは痛くなってたけど、気づいたら無くなってた」

Dr.Z「便秘しやすかったってことはない?」

うさぎ「昔から快便。調子悪いと下痢するタイプだった」

Dr.Z「過去の病歴とか結構大事なんだよね〜」

って感じで問診が続きます。生活環境とか家族の病歴とかも聞かれました

 

そしておなかを診ます

Dr.Z「右下ってこの辺?」

うさぎ「あ〜いたた!」

押されたら痛い無気力

Dr.Z「上の方、チャポチャポする感じある?」

ちょっと押されたらお腹なってるし・・

うさぎ「あるかも」

Dr.Z「足の付け根の痛みは?」

うさぎ「付け根はないかな」

Dr.Z「おへその周り、確かに張ってるね」

うさぎ「はい、そのあたり食べるともっと張って痛くなる・・」

Dr.Z「なるほど〜お腹はわかったよ。次は舌みせてね」

舌診をします

Dr.Z「ちょっと白っぽいかな〜」

Dr.Z「OK!大体わかったよ。じゃ起きて準備してね」

 

うさぎ「そうだ先生、せっかく内科きたからついでに。この前外科で採血した時、貧血って言われたけど、

まあいっかって終わっちゃった。大丈夫なのかな??」

Dr.Z「何だって?!?!」

過去の血液検査のデータを確認してもらいます予防接種

Dr.Z「まあ良くないよ!!今日もう一回血液検査して貧血の項目を詳しく調べよう」

うさぎ「え?あ、はい」

Dr.Z「あ〜それ言ってくれてよかったよ!」

うさぎ「???」

Dr.Z「画像検査や血液検査で異常がない痛みは神経の関係で痛みが起こっている可能性が高いんだけど、貧血だとその神経が過敏になっちゃうことが多いんだよ」

うさぎ「そうなの?!じゃあ貧血がよくなれば痛みもなくなる?」

Dr.Z「イコールではないけど、影響はあるかも。あとは冷えや血の巡りを漢方薬を使って改善すれば楽になるんじゃないかと思うよ」

うさぎ「おお!」

 

ようやく改善の方法がみえてきたかも乙女のトキメキ

 

Dr.Z「採血して、また戻ってきてね」

 

また採血することになりこの日も病院で半日過ごすことになりました凝視

 

敏感肌・乾燥肌向けスキンケア アルティモイスト

ヒアロディープパッチ

すっぽん小町

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー