皆さんこんにちは。
今日は通院日で、年始にやったCTと採血の結果を聞く日でした。
だいぶ待たされて、自分の番号は飛ぶし、何かあったのかとヒヤヒヤしましたが…
結論から言うと問題なしでした。ただ、先生がいつもは言わないような、「別で健診は受けてるよね?肝機能とか…レントゲンとか」と言われ、職場で受けてると言うと、「なら大丈夫だね」と。
いつもはそんなこと言わないのに…と思ったら、CA19-9の値がここのところ高めと言われました。
そういえば前も言われて、このまま上がるようならPET検査も…と言う話があり、結局やらずに済んだ訳ですが、見てみるとずっと基準値超えてるわ。
だから先生が色々言ってたんだなと、納得。
自覚症状などはもちろんなくて、心当たりも全くないから余計に不安になるけど、不安になったところで何もできないし…困ったものです。
次の予約を決める時、いつも金曜日を指定しているのですが、4月から先生が兼任で他のクリニックに行くらしく、それが金曜日みたいで、今度から月曜日になりました。金曜日の方が気分的に楽だけど仕方ないですね。
それでは今日はこの辺で👋
おまけ
雲一つない青空