皆さんこんにちは。

今日は気温はそこまで寒くないけど空模様が怪しい、微妙な天気です。


さて。本日、11月16日、3年前の今日、子宮体癌の手術で子宮・卵巣その他周辺を摘出しました。なので今日はいわゆる「セカンドバースデー」です。

バースデーといってもあまりおめでたくはないけど、考え方によっては、この手術で助けられ、新たな人生を歩み始めた日とも言えます。ここまであっという間でした。


今の時間(15時)は、手術を終えてICUに入ったぐらいの時間かと思います。当時一番辛かったのは、このICUで過ごした時間です。

動けない、水分取れない、日付変わったかなと思ったらまだ1時間しか経ってない、とにかく苦痛でしかない時間でした。

その後一般病棟に戻ってからは麻酔の強さで吐いてしまうなど別の辛さもありましたが、やっぱりこの術後の時間が一番つらかったです。

個人的には抗がん剤治療すらこの時(術後)よりマシだと思ってしまうほどでした。もちろん抗がん剤だって辛いのには変わりありませんが、私は痺れや味覚障害などの症状はそれほど強くなかったので…。


今は特に何事もなく無事に過ごしています。

今月末に通院予定があってそこで採血とCTの予約を取り、来月CT検査です。


何事もなく無事にと書きましたが…癌に由来する症状はありませんが、実は今、右脚を痛めておりましてショボーン

きっかけはわからないのですが3週間ほど前から右膝の裏がなんとなく痛い?と言うか違和感があり、その後、まあこれくらいなら大丈夫かなと、踏み台昇降運動をしたのがいけなかった(笑)

そこからみるみる悪化して、今は歩行に支障があり、座っているところから立ち上がる時も痛い、何をしても痛いえーん

昨日整形外科に行きレントゲンを撮ったけど原因不明ですがとのこと。ひとまずボルタレンゲルを出してもらいました…。

テレビで大相撲を見ながら、力士もこう言う痛みと日々戦っているんだなと呑気なことを考えている今日この頃です。