皆さんこんばんは。

いつも5月ってTシャツ1枚でしたっけ…?


さて今日は有休でCT検査に行ってきました。

普通、病院なんて行きたくない所だと思いますが、私は行くたびに楽しみだったりします、何なら抗がん剤治療の入院も毎回楽しんでいました(いま元気だから言えることなのかもしれませんが…)。


少し早めについて受付を済ませたら、予定の時間より早めに呼ばれました。

待合室で生年月日と名前を言ったら…看護師さんが「あらー!」と。誕生日この間だったんですね、と言うのかと思ったら、「うちの子供が15日誕生日だったんで、近い!と思ってつい、ごめんなさいね」って笑


その後造影剤を入れるためのルート確保に手間取り…もともと血管が見つかりづらく、看護師さんを悩ませていましたが、今日も一旦刺して、その後しばらくグッと押し込んでしばらく時間が止まったように感じ、早くしてくれ〜〜と思いました。


その後無事ルート確保も終わり、いよいよ検査室へ。しかし何度も「痛みがあったら言ってくださいね」「この辺り大丈夫ですか」とかなり念入りに確認され、不安はmaxに💦

待合室に貼ってあった注意書き(重篤な副作用が出たらアドレナリン注射をします、というような)が頭をよぎりました😅


結果、何事もなく無事に終わりました。

朝からなにも食べていなかったので、スタバで遅い朝ごはんを。


お昼は近々閉店してしまうジョナサンにて


そして大好きな大相撲観戦笑


こちらは、毎日全ての取組が終わった後に締めくくりとして行われる儀式「弓取式」です。幕下の朝乃若さんです。


そんなこんなで有休を満喫?した一日でした。次の通院日は7月です。何もないとは思うけど、体調に気をつけて過ごしたいと思います。


それでは今日はこの辺で👋