皆さんこんにちは。

今日はものすごい風で帽子が飛ばされそうになりました➰👒


さて、今日は久しぶりの通院日です。

まず病院について気づいたこと、受付のビニールカーテンがなくなっていました。なるほどね、と思いましたが、とはいえ病院は様々な病を抱えた人や妊婦さんもいるので、「引き続きマスクの着用をお願いします」との貼り紙がありました。

そりゃそうだ、と独り言を言いながら(笑)受付を済ませて今度は婦人科の受付へ。いつもは体重と血圧を測るように言われるのが、今日は言われなくてあれ?と思いましたが、自分の前の人も言われてなかったのでまあいいかと思って呼ばれるのを待ちました。


今日は割と呼ばれるのが早く、いつもニコニコの主治医の先生に挨拶。調子はどう?と聞かれ、最近動悸がすることを伝えると、漢方を出されました。

動悸は多分更年期の症状かね〜、と。私もそう思って、ですよね〜などと話して、来月のCTの予約とその次の通院日を予約して先生の診察は終わり、あとは外でCTの説明を受けて、採血して…と思っていたらなぜかまた中へ呼ばれ。しかもさっきとは別の診察室に入るように言われてドアを開けるとそこには内診台が💦


え〜、最近やってなかったし今回の通院の予約票にも書いてなかったし、不意打ちだ💦と思っていたらカーテンの向こうで先生が「ごめんね〜、今日やるって言ってなかったよねぇ、あとはCTの説明受けて帰るだけと思ってたよね(笑)でも一応診ておいた方が良いと思ってね」だそうです😅


久しぶりの内診台にちょっと緊張しつつサクッと終了、その後採血して、会計を済ませて、薬局で薬を受け取って病院は終わりました。

来月CT、その次の通院は7月になりました。

来月でラスケモから2年(&私の誕生日😜)です。本当に、時が経つのはあっという間です。


さて、11時半を過ぎてお腹が空いたので、近所の餃子のお店でちょっと早い昼ごはんにしました。

パクチー水餃子


まぜそば


どちらも美味しかったです😋ビールが欲しくなりましたが、この後運転の予定があったので断念しました。


それでは、今日はこの辺で👋