皆さんこんにちは。

関東はいよいよ梅雨入りしましたね☔️


金曜日はCT検査でした。

中待合室に呼ばれてからが長かった🙄いつもは割とすぐ呼ばれるんですけどね。どうも途中入院患者さんが入って来てたみたいです。


検査の後はお腹が空いたので近くのお蕎麦屋さんにてお昼ご飯

左下のピンクのは辛味大根です


そして、ここからが本番(?)、楽しみにしていた熱海一人旅です。

距離的には大した距離でなく、「小旅行」と言ってもいいくらい気軽に行ける距離なので、行こうと決めたのは1週間前でした。

ここからは写真中心にお送りします。


東海道線のグリーン車で行きました。事前にSuicaでグリーン券を購入しておいて、天井のランプのところにピッとやるだけで完了です。


熱海に到着


まずは?一杯🍺(マウントフジブリューイング)


熱海フルーツキング


一番人気のフルーツサンド(今朝の朝ごはんにしました)


宿は駅近の東横インでした。

残念ながら海とは反対側の部屋でしたが、きれいでよかったです。


お楽しみの夜ご飯です。

静岡緑茶ハイ(と白菜浅漬け)


静岡名物黒はんぺんのフライ。これがめっちゃ美味しかった。ソースや醤油より塩がオススメです(お店のお姉様からオススメされた)


海鮮のっけ丼

美味しかった…んだけど、ちょっともたれました。もう少しさっぱりした具が良かったかも


ここからは今日の写真です。

来宮神社に行って来ました。大楠の木が有名です。


静岡産みかんジュース。なんとストローがハート型でした❤️


熱海駅に戻ってきて、ちょっと早いお昼ご飯。

さっぱりした海鮮が食べたくて、またしても海鮮丼にしました。

南まぐろ赤身丼にしました。昨日の海鮮丼より一回り小さくてちょうど良かったです。

最後に少し残しておくと出汁を入れてくれるのでお願いしました。


食後に別のお店で富士山ソーダ🗻うまく写っていませんが実物はもっと山の形をしています。


と、まあ、ほとんど食べてばっかりの旅でした😂

もう少しまとまった休みだったら、熱海の先まで足を伸ばしてシャボテン公園とか行きたかったです。

ちなみに、帰りのこと、東京駅でエスカレーターに乗ってるとき、前にいたおじさんがフラついて倒れて来たのでびっくりしました😨

おじさんが心配というより、巻き込まれて自分まで転落したらどうしようと思い、自分は必死に手すりを掴んで、なんとかおじさんを支えることができました。

もし後ろに私がいなかったらと思うと、恐ろしくてしばらく動悸が止まりませんでした…。


そんな感じで、無事帰宅しました。

去年は治療で遠出もできなかったので、今回こうして旅ができてよかったです。

明日はゆっくり休んで、また週明けに備えます。

次行く時はもっと時間に余裕を持って色々見て回りたいと思います。


それでは今日はこの辺で👋