編み物 時々 子育て日記-まったりほんぽ


昨日は母の日でしたねクローバー

義母と夫方の親戚のおばさん、

私の親戚のおばさんには

カーネーションの花束ブーケ1

(以前、鉢植えのカーネーションを贈ったら、

「上手く育てられなくて枯れちゃったの。

花束がラクでいいわねぇ」って言われて以来、
夫側には花束と決めましたあせる



私の母は昔から花を育てるのが好きなので、

毎年、違うお花の鉢植えを贈っていますあじさい黄色い花ヒマワリ

今年は色が変わるマーガレットにしましたまーがれっと


毎年、何を贈ろうかって悩んでいましたが、

もう母の日はお花ビックリマークって決めちゃうと、ラクなので

ここ数年はずっとお花です合格


花束って自分であまり買わないし。。。

って私だけかなはてなマーク



そして我が家の子供たちは

いつも母の日ってあまり大騒ぎしないのですが、

今年は珍しく次男とあっちゃんが騒いで

(長男はいつも無関心…ガーン

「今日はママは何もしなくていいよ」と言って、

夫をこき使っていました(笑)


夜は定番のカレーカレーライスを作ってくれ、

ケーキケーキも食べました音譜

なにより1日ラクをさせてもらいました~にひひ



編み物 時々 子育て日記-まったりほんぽ


モチーフつなぎですが、

何だか楽しくて、24枚つながりました音譜



編み物 時々 子育て日記-糸始末
でもほとんど糸始末をしていませんあせる

なので、そろそろ糸始末をしておこうかなあと思います。。。


クローバーランキング参加中クローバー

ありがとうございますスマイルはーと。



編み物 時々 子育て日記-まったりほんぽ

母の日はいいけど、

父の日って悩むんだよなあわたし複雑