編み物 時々 子育て日記-まったりほんぽ

連休ですね~日本

我が家は中学生の長男の部活動があるので

普通の週末ですお茶


あ、昨日、夫と次男、あっちゃんは

地域の凧揚げ大会に行きました奴凧


ビニール袋で凧を作って、遊ぶイベントです。

昨日はあまり風が吹いていなかったのですが、

走り回れば少しは揚がったようです音譜




編み物 時々 子育て日記-まったりほんぽ

さて、今年に入って編み始めたあっちゃんのピンクのニット。

後ろ身頃が終わりました。


編み物 時々 子育て日記-後ろ身頃

相変わらず携帯カメラで、ボケボケカメラですが、

裏編みを表にして、透かし模様が入ったデザインです。

毛糸が足りるか微妙なので、

仕上がるかわかりませんが!?進めていきますDASH!


雪の結晶ランキング参加中雪の結晶

↓よかったらぽちっとお願いしますぶーぶー


ありがとうございますワハハ♪はーと。


本参考図書

編み物 時々 子育て日記-まったりほんぽ

お正月に実家に行くと、

「知人に指無し手袋を頼まれてるの」と言って、

本も見ないでスイスイ編み始めた母。


「久しぶりに編むから忘れちゃった」と言いつつ、

すいすいと手が動いていました。。。


それを見て、また刺激を受けましたアップ


今年もたくさん編むぞ~にひひ