コロナ避難&自粛中の父の誕生日 | やま子ダイアリ~♡charmingに生きよう♡

やま子ダイアリ~♡charmingに生きよう♡

アラカン女子が日本と世界で見つけた感謝の毎日

コロナウィルスからの避難&自粛ですが
緊急事態宣言が出る前に
父の誕生日のプレゼントを買いに行きました。

90歳近い父は
脳梗塞や心筋梗塞をやりながらも
元気で毎日を過ごせています。

我が家の君主である母に
いつも優しい父も
会うたびに歳を重ねているのがわかる。

だから毎年の誕生日が楽しくなるようにしてあげたい。

そこで自粛中ではありますが
思い出になるような物を、と思って
プレゼントを買いに外出。

ピンブローチとお菓子という変な取り合わせニヤニヤ

毎年夏に昔の同僚とバス旅行に行く父
その時のジャケットやポロシャツの襟につけられる
小さな金のブローチです。

買ったのは銀座1丁目のGINZA TANAKA 
とってもフレンドリーなスタッフの方々に
どんな小さな買い物でも親身にアドバイスをしてもらえますニコニコ

老舗はそういうところが安心お願い

今は五月のお節句の兜がありました。
もちろん金デスヨ〜コイン

こちらは純金キラキラキラキラキラキラ

最近は将来の資産にも良いし
小さいのでスペースも取らない。
大人になっても飾りたくなる綺麗な工芸品なので、お孫さんに贈る方、増えてるそうですよイエローハーツ

今はセールの工芸品も少しありました。
美しい金の小判キラキラキラキラキラキラ
誰かプレゼントして〜爆笑爆笑爆笑 

私が買ったのはこんな高級な物ではない
プチプライスほっこり

それでも一生懸命選んだので喜んでくれたら良いなぁ

お菓子は自粛中でも美味しいもので幸せになれるように、父の好きなものを入れました。

いつもなら食事会をするんだけど
自粛中だし、やま子は中国帰国者なので
来年できるように、元気でいて欲しいと思います。

明日は緊急事態宣言、ですよねぐすん
中国のやま夫さんに影響が出ないといいんですが…

日本が1日も早く元気になって
みんながお食事会を笑って出来る様になれるまで
自粛頑張ります。

つ・づ・く