クリスマスの気分はどこへ(´;ω;`) | やま子ダイアリ~♡charmingに生きよう♡

やま子ダイアリ~♡charmingに生きよう♡

アラカン女子が日本と世界で見つけた感謝の毎日

ここ数日

憂鬱なことがあって元気をなくしてるやま子

 

何とか明るい気分になりたくて

ツリーを飾ったクリスマスツリー

 

ツリーについている飾りは南国駐在の時に買って

今も想い出として飾っています。

赤いブーツは帰国してから亡き愛犬もなかとキンタのために作ったもので

毎年お菓子を入れて飾っているのです。

 

買い物にでると

我が家の老公寓(ラオゴンユゥ/古いコンドミニアム)

がすっかりクリスマス

 

去年は政府のお達しのせいで何にもなかったのに

今年はちゃっかり音楽まで鳴っているルンルン

 

近所のPoParkというイオンが入っているモールに行くと

お店にクリスマスグッズがたくさん出ていて

思わず買ってしまいました。

クリスマスのピンアクセサリーハート

A子ちゃんやそのほかの若い子たちにあげたくて

語学教室のあるビルに行くと

これは去年の写真だけど

全く同じものがあったニヤニヤ

 

A子ちゃんの言った通り

毎年同じなんだねえー

(やっぱり中国ではクリスマスには関心なし真顔

 

いつもなら

クリスマスの映画みてワクワクして

料理はどうするか考えて

お正月までは楽しい時期なのになぁショボーン

 

こんなに憂鬱な気分なのは

この前からの歯の治療でちょっと落ち込むことが出てきたことと

更年期障害の薬で”予定通りの低迷期”が来ているからだと思うのよね笑い泣き

 

こういう時日本にいたら

飲みに行ったり

友達に会ったりできるけど

駐在はそういう気軽な自由がないので悲しいショック

 

だからこういう日は

自分を甘やかす!!ニヤニヤ

 

香港系のスイーツ店”UNCLE FONG”の

パッションフルーツタルトラブラブ

 

久しぶりの甘いもので一息

 

あぁ~~、海外の憂鬱は倍に感じますぐすん

ちょっと愚痴をこぼしたアラカン駐妻でした・・・

 

ワクワク募集中~~~笑い泣き

 

つ・づ・く

 

 

フォローしてね