博物館の帰りは息子と喧嘩になっていた。

暑い中歩いて、喉の渇いた私はお茶を飲もうとして息子がママはお茶を飲んだらダメだ!それは僕のだと次から次へと主張し出したからだった。


そこから喧嘩だ。

ママはお茶が飲みたいのに、飲ませないなんていう息子ともうお出かけしない。

暑いのに水分が取れないと病気になっちゃう。

そう言い放ってしまった。


息子はワンワン泣き出した。


仕方がないので、息子がママも飲んでいいよというものを探しにコンビニに寄る。

息子はチュパチャプスを欲しがったので買ってあげることにした。


私がいちごジュースを飲んでいると、不満げに

しょんぼり「ママ いちごジュースどうぞ、飲んでもいいよ」

といった。

チーン「息子の許可がいるのか」

成長なんだろうけれど、がっくりした。


チュッパチャプスの包みを開ける時にも、包みを全部開けたことに腹を立てて、コンビニの駐車場でいきなりしゃがみ混んで猛抗議。

車が出ようとしてたので、腹が立っていたこともあって強く息子の手を引っ張ったところ、

「パキッ」っと手首から関節が鳴る音がして、

息子は痛いと泣き出した。


外出先で午後診を待つしかない時間帯で、

ネットで状況を調べると、

肘内障(ちゅうないしょう)になりそうだった。