夜旦那君から電話で、
家帰って洗濯すると連絡あり[みんな:01]

一人暮らしもしたことない、実家でも洗濯した事ない人が、一人で出来るとは思えず…。

『家に着いたら電話してよ[みんな:02]

9時過ぎて旦那君から連絡!

まずは、洗濯物の入れ方からレクチャー[みんな:03]

『服とかズボンは洗濯ネットに入れて、タオルはそのまま洗濯機』

ネットも4枚ぐらいあるのに、一個のネットにギューギューに入れようとしてたみたい[みんな:04]

洗剤の入れ方を教えて、さぁさぁ次ですよダウン
柔軟剤のいれる場所…

『引き出しになってる所にいれるんやろ?』って旦那君?

『違う!ドラムのフチにある穴に入れるだけよ!』って私!

何回も同じ事言って『あ~わかったここね!』って旦那君!
『ハイハイ。引き出しね』って旦那君?

『だから~違う!』

このやり取りで力尽きた…。

ようやくわかったみたいで、電源入れてスタート押して、洗濯機が回り出す音聞こえて、一安心!

『あっ、ちゃんと蓋しめたよね?』聞いたら、『大丈夫よ!』って旦那君。

しばらくしてメール。

『洗濯機がおかしい』って。

電話したら、途中で止まってたってな[みんな:05]

もう~、だから言ったでしょ!

フタちゃんと閉めたの[みんな:06]

はぁ~、何をさせても不器用な旦那君でした!


iPhoneからの投稿