44歳シングルマザーです

10歳の娘がいます

2022年に大腸がん罹患
2023末に卵巣転移

治療のことや日々のことを
マイペースに書いてます
ニコニコ





おはようございますニコニコ




今月は病院の予定があります

CTと治験採血と診察

そこでやっと新しい主治医に会えるはず

‥また代診先生だったりしてあせる




しかしやっぱり病院日が近づくと

こわいのです




それに私が対抗できる事は

意味があるかは不明ですが

食生活や運動を心がけること!




えらそーに言ってるけど

大したことしてなくて

自分の出来る範囲で‥ですニコニコ




最近変えたことは

朝パンを辞めましたー!

納豆ごはんと味噌汁とリンゴ

とかにしてます指差し




まあ老化に対抗したい考えが

強いんですけどねー






↓岸博幸さんの記事

  「優先順位」


・自分が楽しく過ごせるように

・体力があれば病気の治療にも役立つ



興味深く読みました

私にはしっくりきました