こんばんはニコちゃん
今日は、午後のお天気が少し心配だったけど。。

こどもの日カブトもあるし、連休中に息子を牧場に連れて行きたかったので牛羊 成田ゆめ牧場へ行って来ましたウインク
(とは言え、こどもの日当日は家族連れスポット一番こみそうだよね…と予想し、一応、それっぽいお出かけを今日に笑

パパは昔行った事があるらしいんだけど、私と息子は初星

一応お弁当も作って。。

緑の野菜がないですがあせる

9時前に出て、途中少し道こんだけど、1時間半位で行けたかな?

ちなみに、割引が使えて、大人入場料1400円→なんと200円で入れちゃいました照れ

パパと息子でソリ滑りをしたり、モルモットと触れ合ったり(息子、モルモットを見て『ネコちゃん』『ワンちゃん』笑

ヤギや羊に餌をあげられるコーナーにも入りましたが、息子の日除けを気に入ったヤギがいて、フードやわき腹辺りの生地を何回かハミハミされました(笑)
パパが餌入りのカゴを持っていたのですが、餌を催促するあまり最後にはパパのカゴに跳びかかるヤギもいてびっくりそのときばかりは結構怖かったですガーン縦に30センチ位は跳び跳ねて、カゴの中身全部落ちる勢いだったみたい。

牛舎にて、牛さんに近づいたら顔と顔がぶつかり、驚いて避ける息子(笑)↓


お楽しみのソフトクリームソフトクリームキラキラ

濃くて、まるで生クリームみたいだった。
『近所にこのお店があればいいのに』なんてね。どんだけ食べる気キョロキョロ!?

お次は『トロッコ列車』。

息子の踏切愛(笑)
乗り物も好きなんだけど、なぜか踏切への愛がずば抜けてる。あと、美容院のサインポールね。しましましてて動いたり光ったりするのがお好き?

これに乗るよ~!!
息子に、『トーマスみたいだねニコニコ』と言ったら、『SLマンでしょプンプン』と怒られました(なぜ。笑)多分、アンパンマンのSLマンかな?赤が入ってるもんね。

乗る時は、先頭でしたウインク

運転席で、本当に石炭を火の中に入れているのが見えて、大人も感動キラキラ
本当にこうやって動かしてるんだ~って。
途中、機関車を整備する建物の前を通過。色んな工具が置かれていて、座るおじさんの後ろ姿。機関車を整備している
人かな。すごいお願い

下りて、一通り満喫したね、と帰り道。。
スーパーボールすくい。。

って、牧場関係な~~~い笑い泣き笑い泣き笑い泣き(笑)

けど、行きも帰りも立ち止まってガン見して、やりたそうな息子に負けたパパなのでしたてへぺろ息子の無言のおねだりに弱いのだよね。

牛乳も、分けっこして飲みました牛

これまた濃くて、最後、乳脂肪分の塊なのか?が入ってたびっくり牛乳と言うより、砂糖なしの生クリームみたいに濃い味。クリーム好きにはたまらない味だったけど、デイリーに飲むには濃いわね(笑)

14時まで3時間、たっぷり楽しんで帰路に着きましたとさウインク
明日は、久々にパパご実家へ行きますクローバー