毎度でございます音譜


先週、足を捻挫してまい釣り2週間もお休み中


あー、釣りしたいわチュー

















石垣島釣行4日目
{82F1CA71-0F29-4D1B-86F7-6C69F77A9CFB}




GT釣り最終日は荒屋さんガイドで



結果、いつみても綺麗なカスミアジ
{A3C332DA-7156-4DC9-B860-00F940332848}




結局、今回GTは3日間で2本のみ 
{6F8C6D85-381C-497E-8938-C0AF0490DE81}



{F7563786-58BA-44DE-A5D4-0F6C2A9A5A14}


大型は出なかった えー

















今回のGT釣行を回想しながらの



4日目のメシはラブ















毎回お邪魔してる店


ホテル沖縄EXES石垣島 の洋食レストラン


〝アマンダ″ 


{5DF9A6D7-EFB6-4802-A7D7-D342A9EFA0BB}
{326CE563-8CE8-4DA2-B48F-B757BE652B4D}

EXESは旧かりゆし軽井沢倶楽部ホテル石垣島



かりゆし時代からよくお邪魔してる



海には面しているが少し小高いところにあり、



景観的にはオーシャンビュー















ホテルのフロントを、左にみながら進むと


店はすぐ、店内は
{7C8C53F6-E534-4420-BAB1-EC55406261FF}

いわゆる優等生なホテルレストラン 笑

だが、カジュアルに利用できる口笛















窓際の席を予約ひらめき電球
{F18EF72C-3F60-4FEF-810D-4BDE5BAB0507}
窓外は、プール、さらに向こうは石垣の海


宮良湾が見える音譜















アマンダの上級コース 『ル・ソレイユ』












まず、オリオンビールでしょドキドキ
{5A95B262-659D-4A89-8AB6-7E861723B6AF}
{150C0635-5EE7-4E35-9E22-6F4B7E2596E5}


底がブルーの陶器は、


石垣の海をイメージした


ブルーが特徴の石垣焼


これでオリオンビールをいただく笑 ラブ


(陶器はキープ品 )


















で、コーススタートアップ



前菜1
{0D980C74-A666-4209-9F64-2311733A1193}
{922EE141-75C1-4384-BA08-723D2EC9DD80}
セイイカと青パパイアのパスタ仕立て
いくらのソース 
イカ墨のクルスティアン

イクラのソースをセイイカにかけていただく音譜

クリスピーなイカ墨が面白い照れ

















前菜2
{06D94A36-3BA5-4249-B9EF-AA1A350808CF}
{E4D9442B-DC2F-4DAA-9D69-941C5D695434}
赤パプリカのタルタル  
キビまる豚のパテ
ブラックオリーブのミガス 



盛りがおもろい照れ

キビまる豚は沖縄のブランド豚

パテとミガスがの組み合わせが絶妙音譜
















温前菜
{9AF69519-F9AA-4529-B8C2-968FC3B2CFDA}
{9DB9B837-6CB7-40B8-B598-F12F1B6BD0A6}

フォアグラのポワレ
パイナップルのキャメリゼ
バルサコミソース


表面カリ、中身フワフワなフォアグラは最高クラッカー

パイナップルと合わせるとさっぱりと頂ける口笛
















魚料理
{6E92B3BC-53FC-4F45-A675-B2ACA1F67575}
{DAD7AB0F-1DB3-459A-85DC-548607CC52AD}

オマール海老のロースト
黄人参のピュレ
シークワサー風味の白ワインソース

オマールのローストはプリプリ照れ
















口直し
{8722E709-B030-4EE7-AD47-AF81D32F609A}
マンゴーのシャーベット

ここで口直し、リセット系














肉料理
{45C04F2E-2F6D-4D9D-AC5B-C35A6088D449}
{0F2DEB77-82B2-4F3F-A21B-2504B41A0FC3}
石垣牛ロースのロティ
マデラ酒のソース
トリュフの香り


芳醇なトリュフ香る中に、石垣牛ロースは

どこまでもどこまでも柔らかく濃厚ラブラブ

マデラ酒ソースはやや濃目かな〜














デザート

{24BF8E1B-AD22-4DD7-B436-DADE48B896CF}
パッションフルーツのシブースト
カカオのクランブル
黒糖のアイスクリーム

シブーストとアイスを一緒に頂くと絶妙やね照れ














ル・ソレイユなど洋食メニューは4月、10月年に

2回メニュー変わる。和食メニューも同様ウインク














南の島で、少し贅沢に

飾らずカジュアルなディナーをするならオススメ音譜

予約はするにこしたことはないねニコニコ














アマンダ






〒907-0243 沖縄県石垣市宮良923-1

沖縄EXES石垣島 1F



0980-86-8001

0120-78-8002/FAX.0980-86-8500







石垣島釣行もいよいよ大詰めニコニコ





石垣島釣行 vol.6へ続く