いつもアクセス&いいね
リブログしていただき
ありがとうございます
コメント&フォロー感謝
致します
温かいメッセージ本当に
感謝いたします
※いいねが足りない場合
サブで押させてください
もういくつ寝ると~
お正月~(^^♪
お正月といえば初詣!!
初詣のトリビア~
現在では、元旦、3が日にかけて
初詣をおこなうことが一般的です。
初詣が一般に広まったのは比較的最近で
明治時代中期あたりといわれています
DEMONE
お正月は門松や正月飾りを飾っておく期間
「松の内」までとされていますので
片付ける前までに参拝できれば良いとされています
本来、初詣には元旦の祝い膳
「おせち」を食べてからお参りをします
お賽銭で「10円」はNG!?
お賽銭に10円を投げ入れる人が多いYONE。
100円はもったいないし~といって
1円、5円ではケチ臭いという心理からかな?
何気に・・・
「10円は駄目」と話すのは・・・
ベストセラー『神社の謎』著者の合田道人氏
「縁起担ぎですが、10円は『遠縁』と読めて、縁が遠ざかるからです」
だって・・・
いくらならいいの?
縁起のいいお賽銭の額は次の通り
5円(ご縁)、11円(いい縁)、20円(二重に縁)
25円(二重にご縁)、41円(始終いい縁)、45円(始終ご縁)。
夫婦、家族で参拝するときは
「合わせて11円」などは避けて
一人ひとりが縁起のいい額を用意すると良い
みたいです
5円玉最強説
「5円」だから「ご縁がある」があるというご利益は有名ですが
実はこれの応用版が大量にあります。
「5円玉×2」で「重ね重ねご縁がありますように」とか
「110円+5円玉=115円」で「いい(11)ご縁(5円)がありますように」とか
5円は汎用性が高いです。
実際、5円の応用に関してはここに書ききれないくらいあります
DEMO
大切なのは神様に対して真摯な気持ちでお祈りをし
その気持ちをもって日々の生活を送ること
みたいです
祈りの心はお賽銭の金額によって
まして変な語呂合わせで左右されるものではありません
時代?東京・港区の愛宕神社では「電子マネー決済」が正式採用
港区の愛宕神社は「電子マネーさい銭箱」の他にも
HP上での「ヴァーチャル参拝」や「おみくじ」など
時代に合った取り組みを行っているようです
神様そこにいるのかな
神に捧げた賽銭を「手数料が」「問い合わせが」って……
様式美がないとなんか
薄味だよね
☆彡・:*:・★彡・:*:・☆彡・:*:・★彡・:*:・☆彡・:*:・★彡
おまけ
なんだこの年賀状は…www
年賀状テロやんかぁ~www
マジで勘弁www
寒さが
半端ないので
お気を付けください
最後までお読みいただき
ありがとうございます
■「BLOG of the year 2018」投票サイト
https://goo.gl/forms/58H95tFndiekFlZu2
投票受付期間 : 2018年12月5日(水)~2019年1月9日(水)