次男1歳0ヶ月で卒乳 | nana0322nana0322のブログ

nana0322nana0322のブログ

ブログの説明を入力します。

7月24日無事にあっという間に次男1歳を迎えました!
第二子は本当に1年早かったです。 

生後1年間

生後4ヶ月健診で保健師から耳が聞こえていないかもと言われ様子見。医者から心雑音があると言われ精密検査。結果特に異常がないとのこと。 聴力も問題なく聞こえてます。

生後10ヶ月健診で貧血っぽいので鉄分多く摂るようにと言われ、病院で検査するとやはり貧血で今も鉄剤飲んでいます。 あと睾丸が緊張すると中に入ってしまっているので1歳半健診のときまた検査とのこと。

色々何か指摘されていますが、今のところ大きな病気もなくすくすく育っています。

しかし1番の悩みが、生後5ヶ月半くらいから離乳食も始めましたがほとんど食べず母乳ばかり。 1歳になっても1日50グラムくらいしか食べませんでした。なので離乳食タイムが1番ストレスでした。

7月31日 少し熱があり手足にポツポツ… 今流行りの手足口病! そして口の中にもできたみたいでおっぱいを拒否るようになってしまいました。  
口内炎が治ってももうおっぱいを吸うことはありせんでした。

突然の卒乳…


正直次男は2歳くらいまで授乳しようと思っていたのでいきなり拒否され本当にショックでした。
ぱいぱい っと言って服をめくってきて吸っている姿や、吸っている最中に寝てしまった姿を見れないんだと思うと寂しい気持ちでいっぱいでした。

でも卒乳したおかげて離乳食をパクパク食べるようになったのです! 
もっとちょうだいと要求してくるのです。
夜中もだいたい一晩中起きません。


いずれは卒乳しなければならない。 
寂しいけど大きな成長なんですよね。

うん! 良かったと気持ちを切り替えて、ビールでも飲もうっ!



私のおっぱい1年間ありがとう。 私がどんなに暴食しても常にたくさん母乳作り続けてありがとう。おかげで息子も大きくなりました。 これからしわっしわになってしまうと思うけど、勲章として誇りにします。   少しは筋トレします。
 
息子よ、生まれてからずっと母ちゃんのおっぱい吸ってくれてありがとう。 これからは授乳以外のスキンシップいっぱいしようね。