【2023年5月ソウル】
初日は実に6年ぶりのホステル!
なぜなら、、、明洞の某ゲストハウスで全身ダニに喰われてエライ目にあってからは、2016年を最後にホステルやゲストハウスの類は除外しているからです。
初日は広蔵市場でユッケを買うだけだし、翌日は早々にチェックアウトするつもりなので、広蔵市場が近ければどこでもいいやとこちらを選びました。
一応口コミは吟味しましたけどね...
場所は乙支路4街駅4番出口から徒歩2~3分。
広蔵市場のユッケ通りまで10分かからないという
ユッケガチ勢にとっては最高の立地です。
なんならおかわり買いに行けるよねー
事前にコネスト地図で、最寄りの4番出口にエスカレーターがあることもチェック。
行ってみれば
この有様!!!
おいっ


うん。広蔵市場まで近いのは良い。

でもやっぱり厳しいかな。

改めてホテルがいいと認識しました。
古くてもサウナのアドバンテージがあるヨンビンホテルの方がいい。
口コミによると当ホステルは、コロナ以降非接触チェックインになったので宿泊の当日に宿からメール来てチェックイン方法を教えてくれるそうです。
が、仁川空港に到着し確認するも届いていない。
チングにその話をしたら宿に確認してくれて、今日は22時まで人がいるので大丈夫との事。
受付には韓国の女性がいましたが、予約番号を見せてほしいと言われバウチャーの番号を見せるも違うという。
結局、予約番号とやらが何だかわからないままチェックイン出来ました。
出来るんかい...。
ゲストハウスに過度な期待は禁物ですが、体験者として気になったところを挙げるなら
・リネンは清潔でした。が、お部屋の掃除はお察し。
・タンク式のウォーターサーバーが廊下にあったがタンクに水zero
・エレベータを降りた時からフレグランスと食堂っぽいにおいのハイブリッド。
・部屋は湿っぽいにおいが充満していた。窓が開けただけ幸い。
そんなところでしょうか?
ということでリピなしです...。
