今日は 見事な秋晴れですね

陽射しがキツ〜〜いです🌇




午前中 なんだか 痴呆気味の患者さん集中してしまい
てんやわんやな わたしでした(面白かったけど)

正直 こーはなりたくないなって思っても (ごめん💦)  みなさん 好きでなったわけでないし

何に気をつけているから ならないなんてことは ないと思ってる (これ食べてればボケないとかあるけれど)

気をつけてるにこしたことはないから
ボケないためにすること
とか わりと取り入れてますが 🤣

神のみぞ知るですわ



ちょうど 来年 台湾行きたいって 言ってくる友人がいまして わたしは 六月頃かなーなんて思ってたら
急かしてくる 🤣

来年そうそうに行きたいとか・・・


もう一人一緒に行きたいと言ってる友人は 5月6月 忙しそうで ちょっと予定立てられなくて

じゃー7月にする❓と思っても 翌月夏休みだから
ちょっとわたしが休みにくいし さすがにお盆休みに家族置いては行きづらい

3月は 卒業旅行シーズン
2月も 旧正月で 行かれる日限られる


そーなると 1月末から 2月頭となってしまい

うーん そんなに早く❓💦と ちょっとわたしは乗気でなかったけど


いつも言うけど 人生 もう折り返し地点
これから 自分のために時間を使わなきゃ
 あっという間に 年取って 何もできなくなる

今日の仕事場の様子みて ますますそう思えた

行くしかないかっ❣️と 覚悟を決め
来年 そうそうに計画立てようと盛り上がりました

旅費  貯められるかなぁ💦

いや‼️   貯めなくちゃ❣️(お小遣いは借金でも良し 笑笑)



と お互い励ましあった友人は
買い物ついでに
スタバにいまーすとかLINEくるし 🤣

わたしはわたしで 今朝 仕事用にコーヒーいれようとしたら コーヒーメーカーが調子悪くて たまには スタバで買うかと 思い向かったが

朝から 凄い混んでて💦   こりゃあかんと セブンで ラテ買った(美味しかった😍)


お互い 節約とか言いながら 何やってんだかね〜〜なんて 笑ってたけど

でもね こらもまた 友人と LINEしてたけど
もう ケチケチと(言い方悪いねごめんねなさい)

百円二百円の何かを我慢して コツコツと貯めるような ことはできないお年頃

塵も積もれば山となるとも 言うがやはりね
ここまで 頑張ってきて
やっと なんとか経済的にゆとりが出てきて

台湾に行けるだなんて とっても有り難い
いい身分になったなぁなんて 思うけれど それはそれでね

あまりカツカツはできない これが年をとったと言うことかと思う


そのぶん 洋服二枚買いたいところを グッと我慢して一枚にするとか そういうところを我慢すればよし

わたしの場合は 書籍・・・😭



でも 日々 ああ面倒くさいっと思うことも
台湾行くために 節約しなくちゃ‼️と 思うとね できるもの

お弁当もそう🍱 (しつこい)

でも 飲みたい時は スタバ行くっ(別にスタバじゃなくても 🤣)



今週もなんとか終わりましたっ

本日のお弁当は わたしのアラフィフ弁当と娘の女子大生弁当🍱


●生姜焼き(メニューが思いつかなかったため)
●ウィンナー
●卵焼き(今日の卵焼きは 甘さといい ゆるさといい よくできた💕)
●ハス こんにゃく 鶏ひき肉の炒め煮
●キンピラ
●もやしのナムル

{9D712CED-EB23-499E-B502-E8A265C1DBA3}

{C9298B17-F57D-4EC6-85C0-4235F9D34C3F}

{ECDDF8CC-2EE0-426C-B679-9F261E526F0D}

{C4CC4559-9E47-4AAF-9B6E-468844FFF962}

飾り人参わすれた💦




この炒め煮は 数日前に作ったもの

ハス こんにゃく 鶏ひき肉の炒め煮

{93C275BE-170B-4B79-B9B7-E603E08E1B38}


ご飯のお供に ハスとこんにゃくを取り出して みじん切りにし
だし汁  少量の味噌と醤油で 又 さっと炒めてみました
美味しい💕



今夜は 旦那は遊び  子ども達は バイトで だーれもいません

わたし一人だから夕飯も作ってないし 作る気もなし 😅
何にしよーかなぁ(スーパーのお寿司にした)

ダフのところに早く帰らなくちゃ💦

{B62F6771-DF39-43A0-875E-CE36851BA5EA}


ボク 待ってますから早く帰ってきてだワン!』