未完成の自分だから最高だってことに気づいた‼️ | ♡人生をデザインしていこう♡働き方も稼ぎ方も、全部自分で決めていく★ˎˊ˗

♡人生をデザインしていこう♡働き方も稼ぎ方も、全部自分で決めていく★ˎˊ˗

働きながら、完全フリーランス目指してます★ˎˊ˗
♡ 女性限定物販スクール運営
♡ スクール講師
♡ コンサルタント
♡ BUYMA 現役バイヤー
♡ フルタイム病院勤務
♡ 一児のママ


私が



物販という一つのこと



1年向き合って見つけた自分の



在りたい姿 





在りたい姿から見えてきた



自分のやっていきたいこと。




わたしの場合の

在りたい姿は、人前に立っている自分

人前に立っている自分から見えてきた

自分のやっていきたいことが

人に伝えるということ。






伝えたいけど、


自分の中で


伝えられるモノと


伝えられないモノがある。




⚫️伝えられるモノは、

知識の上に、自分の体験してるモノ。

自分の言葉となって放てるモノ。




反対に




⚫️伝えたいけど、伝えられない(し、多分伝えても伝わらん)モノが、

知識だけ。聞いただけ。ただのアウトプット。




これ、当たり前やけど

ここの差か〜って気づいた。






ではではびっくりマーク



問題は後者の、


伝えたいけど!!

私自身が体験してないモノ!!


↑これを伝えるためには



私の体験が絶対必要


ってことだ看板持ち



伝えるからには、

実証したいし、

説得力が欲しいびっくりマークびっくりマークびっくりマーク




自分が学んで

「これ伝えたいな〜」ってことを

自分がやって、自分で実験して

経験も乗っけてお伝えする!


伝える内容の質は、

いかに自分の言葉にできるか。

自分のモノにできてるか。


本で学んだことを

そのまま伝えるのもいいけど

人の気持ちは動かんと思う。





さらに、


自分がこれ伝えたいって思ってることの多くは、




続けるのが

面倒なこととか、


ちょっと勇気がないと

普通の人じゃ

できなさそうなことばっかり。






それを、

今の私がどんどん前に出てやってみるのが

今の私にできること看板持ち




だから。



今、

未完成状態の私だからこそびっくりマーク


最高の状態やん✨




っていう気づきでしたので

今日のブログはおしまいです 看板持ち