1日目はこちら



朝ご飯は近江町市場で食べ歩きと決めていたので、8:30頃市場へ。



9時からオープンのためか、ちょうど準備をしているお店がたくさん。

とりあえず、一通り見た後は気になるお店でどんどん食べて行きます❤️


うにとボタンエビ

 


ホタテとカニ面



香箱蟹とガスエビと生牡蠣




そして最後は海鮮丼と握り




どれも美味しすぎて、お腹いっぱい。

最後はお土産をいろいろと購入。




なんとここだけで気づいたら10,000円近く使っていましたびっくり


そして一旦ホテルへ戻ってチェックアウト。

ここから、また少しだけ金沢市内を観光。


ひがし茶屋街



昨日の夜にも来ましたが、やっぱり昼間の方がお店も開いてるし人もいるので楽しめました。


そして、有名な箔一の金箔ソフトクリーム。

クリスマスバージョンでアラザンシリアルのトッピング付き🎄




その後バス停近くのお店でひゃくまん焼きというのを買ったのですが、食べながら歩いていると急にバサッッと来たと思ったら手に持ってたものが消えてるガーン


なんとトンビに持って行かれてしまいました(ll๐ ₃ ๐)ガーン……⬇

お店の人に気をつけてねと言われていたのですが、まさか本当に持っていかれるとは😭

結局安全なお店の中でもう一度買って食べ直しました。



皆様も金沢に行く時はトンビに気をつけて下さい。


兼六園





兼六園に着くあたりから雨が降り始めて中に入る頃にはまぁまぁの土砂降り☔️

それでも雨の兼六園も情緒があって、人も少ないのでゆっくり見て回ることができて楽しめましたニコニコ


大分雨もひどくなってきたので、ホテルへ戻り荷物をピックアップしてタクシーでレンタカーを借りに。

そして、ここからは金沢市内を離れて七尾温泉の方へ向かいます。