昨日はmaruさんのお義父さんから活き車海老が届いて、格闘してました。

活きがよすぎて、ボールに入れていたら気づくともう一個のボールにジャンプで移動しててビックリびっくり

海老が大好きなのですが、この作業は毎年心臓に悪いです笑


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


いよいよ前日です!

そして、家族が大阪に集まる1日でした。

 TODAY'S
 
Schedule


朝食

荷物の搬入

新婦の両親の迎え

みんなでランチ

着付け

(maruさんはお義父さんのお迎え)

顔合わせ

新婦伯母&妹の迎え

お休みなさい



朝食

スプレンディードでビュッフェ。

前日にチェックインをしてお部屋に入ったところ前の人の忘れ物がびっくり

フロントに届けてその場は終わったのですが、なんと朝食の時に席に案内されるとまずそのことの謝罪があってびっくりするとともにリッツのサービスの質の高さを感じました。

ちなみにその後も色々な所で言われさすがにもう気にしないでーとも思ったり( ̄▽ ̄;)


挙式当日と翌日はインルームダイニングの予定だったのでビュッフェはこの日だけ。

本当は色々食べたかったけど、なんとか我慢しました。



いつもはお代わりをするのですが、この日はこれだけ。

それでもお腹いっぱいで、大満足でした❤️


荷物の搬入

朝食を食べて少し休んだ後は荷物の搬入のため、婚礼サロンへ。


エレベーターで降りて行くと早速プランナーさんが待っていて下さいました。



ここに来るのももう数えるだけ。

中ではこれから打合せの人、ブライダルフェアで相談に来ている人もいてなんだか懐かしくなりました。


搬入したものは、

・ウェルカムスペースのグッズ

・自作のプロフィールブック

・食事中に使うおしぼり

・感染予防グッズ


何をどこに置くかや、ウェルカムグッズの組み立て、最後に少し打ち合わせをして終了。


またこの時にお心付けもお渡ししました。

お心付けに関しては後日別の記事で詳しく書きたいと思います。


新婦両親の迎え&ランチ

まずは私の両親が来るので、空港リムジンバスの降り場までお迎え。

そのままホテルへ一旦荷物へ置きに行った後ランチ。


ちなみに家族全員分の旅費は負担するつもりだったので、色々と相談してリッツではなくすぐ近くのモントレ大阪を取りました。


ランチは色々と考えたのですが、時間もあまりなくまた夕食も控えているので軽くおうどんで。


醤屋万吉



大阪讃岐うどんと迷いましたが、あっさりしているお店の名前にもなっているおろし生醤油うどん。


しっかりとコシのあるおうどんで、食べやすく美味しかったですニコニコ


おうどんで割と早く食べ終わったからか、両親のチェックイン時間にはまだだったので、一旦私たちのお部屋で休憩。


この後は顔合わせとそれが終わると当日になってしまうので、両親とゆっくり話す時間が持てて良かったです流れ星

またこの時に挙式の流れの説明と実際に練習をしたりもしました。