今年の初登りは干支のお山へ。
蛇のつくお山は意外に少なく、近場の蛇谷ヶ峰(902m)に決定。
今回の寒波で結構積もっていることを覚悟して、朝7時45分に自宅を出発。
想い出の森Pに9時半に到着。
まだ車は少ないが準備してる登山者は結構多い。
我々も準備をしてチラチラと雪が舞う中をスタート。
しばし施設の中を歩くと登山口が現れる。
特に今年は人気なので、登山道の雪は溶けてドロドロになっている。
分岐手前あたりから雪深くなり、分岐でチェーンスパイクを装着。
ここからしばらく進むと尾根道となり斜度が増す。
前日の立木山でのおみくじが、夫婦揃って凶だったので仕方なし?
少し下った所の雪を踏み固めてカップ麺タイム。
やはり雪山でのカップ麺は最高だ!!
景色があれば尚良かったのだが・・・。
待っても晴れそうにないので約1時間で下山。
下山は分岐から別ルートを使用。
こっちのルートは登山道が狭いが、眺望があるので下山向きかな?
登山道から林道になり、最後は車道になる。
下り勾配の車道を調子に乗って進んでいると、道間違いをして少し戻る羽目に。
車道から施設の道路に入っていくのが正解。
15時にPに戻り、お隣の 朽木温泉てんくう で疲れを癒して帰路についた。