年末から実家に帰って来て、毎日バタバタ・・・。
初詣も近所の氏神さんに参っただけ。
あっという間にお正月が過ぎ去った。
幸いお正月明けもこっちで仕事やったから、三連休も実家にいれた。
昨日は一番下の娘さんの成人式。
単身赴任で半分は一緒に生活できてなかったけど、無事に成人してくれた。

あいにくの雨で可愛そうやったが、本人曰く 入学式や卒業式という節目はほとんど天気が悪い年代らしく、まぁ しょうがないとのこと
。
誰か強烈な雨男か雨女がいるんかな
これで子供3人を無事に成人させたということで、親としての責務は果たせたかな
あと大学だけ卒業させれば、悠々自適に暮らしたいもんだ
土曜日は山竹の会のメンバーの都合がつかず、嫁さんと二人で倶留尊山に初登山に行ってきた。
曽爾高原からアプローチしたが、今回もすこぶる良い天気やった。(下の娘さんには申し訳ないが・・・)

倶留尊山頂上のひとつ手前の二本ボソのピークからは富士山やアルプスが眺望出来た
良い一年になりそうな予感

スマホのカメラでは写りきらんのが残念
。
最後の急登はきつかったけど、一時間半で倶留尊山登頂。

今回は二人でのお決まりショット。

頂上ではランチ(?)&コーヒー。

頂上では暖かくアウターいらずやった。
残念ながら周りの木で東側の眺望は望めんかったけど、西側の見晴らしは良かった。
あまり登山者がおらず、下山途中ですれ違ったバーティが、どこがで見た人やなと思ったら、なんとご近所さん・・・幾多ある山で出会うとはホンマに世間は狭いもんやなぁ。
帰りは名張の湯に浸かって帰ってきた。

今回の登山からインソールを変えてみたが、これが結構良かった❗❗

このインソールのおかげか、股関節や膝があまり痛くならずにすんだ。
良い相棒になってくれるかも
さあ今年は何座 登れるかな
これから帰京・・・なんか里心がついたかも
。
初詣も近所の氏神さんに参っただけ。
あっという間にお正月が過ぎ去った。
幸いお正月明けもこっちで仕事やったから、三連休も実家にいれた。
昨日は一番下の娘さんの成人式。
単身赴任で半分は一緒に生活できてなかったけど、無事に成人してくれた。

あいにくの雨で可愛そうやったが、本人曰く 入学式や卒業式という節目はほとんど天気が悪い年代らしく、まぁ しょうがないとのこと

誰か強烈な雨男か雨女がいるんかな

これで子供3人を無事に成人させたということで、親としての責務は果たせたかな

あと大学だけ卒業させれば、悠々自適に暮らしたいもんだ

土曜日は山竹の会のメンバーの都合がつかず、嫁さんと二人で倶留尊山に初登山に行ってきた。
曽爾高原からアプローチしたが、今回もすこぶる良い天気やった。(下の娘さんには申し訳ないが・・・)

倶留尊山頂上のひとつ手前の二本ボソのピークからは富士山やアルプスが眺望出来た

良い一年になりそうな予感


スマホのカメラでは写りきらんのが残念

最後の急登はきつかったけど、一時間半で倶留尊山登頂。

今回は二人でのお決まりショット。

頂上ではランチ(?)&コーヒー。

頂上では暖かくアウターいらずやった。
残念ながら周りの木で東側の眺望は望めんかったけど、西側の見晴らしは良かった。
あまり登山者がおらず、下山途中ですれ違ったバーティが、どこがで見た人やなと思ったら、なんとご近所さん・・・幾多ある山で出会うとはホンマに世間は狭いもんやなぁ。
帰りは名張の湯に浸かって帰ってきた。

今回の登山からインソールを変えてみたが、これが結構良かった❗❗

このインソールのおかげか、股関節や膝があまり痛くならずにすんだ。
良い相棒になってくれるかも

さあ今年は何座 登れるかな

これから帰京・・・なんか里心がついたかも
