土曜日はゴルフ仲間3組で栃木でゴルフ。
名前が ザ・セントアンドリュース・ジャパンといかにも難コース。
ローマンブリッジもちゃんとあった。

ジャックニクラウス設計だそうで ギャフンといわしたろ! と張りきってスタートしたが、逆にギャフンと言わされた・・・ と言うより、最後は心が折れた
。
池・クリーク・バンカー が多くて、ピンポイントのショットが必要。
オールドコースはなんとか耐えたが、午後のニューコースアウトで大爆発(笑)・・・OBはもとより、ポットバンカーで6回も打ったりでビッグイニングの連続。
自分のゴルフを一から見直す必要を感じた。
7月末から約1.5ヶ月もジムに行けてなかったけど、今日は朝から雨。
止めとこうかと思ったが、心が折れっぱなしじゃあ話にならんし、ゴルフを見直す前に先ず体からと、雨の中 久しぶりにジムに行ってきた。
悔しい思いをすると結構 頑張れるもので、この調子を維持したいもんだ。
でも、富士登山前の練習・本番 以降、 登山>ゴルフ って感じ。
嫁さんは土曜日も登ったそうで羨ましい。
まぁ、体を鍛えとけば登山・ゴルフ 両方の役に立つから頑張っていこう
今日の晩ごはんはカレーそば。

名前が ザ・セントアンドリュース・ジャパンといかにも難コース。
ローマンブリッジもちゃんとあった。

ジャックニクラウス設計だそうで ギャフンといわしたろ! と張りきってスタートしたが、逆にギャフンと言わされた・・・ と言うより、最後は心が折れた

池・クリーク・バンカー が多くて、ピンポイントのショットが必要。
オールドコースはなんとか耐えたが、午後のニューコースアウトで大爆発(笑)・・・OBはもとより、ポットバンカーで6回も打ったりでビッグイニングの連続。
自分のゴルフを一から見直す必要を感じた。
7月末から約1.5ヶ月もジムに行けてなかったけど、今日は朝から雨。
止めとこうかと思ったが、心が折れっぱなしじゃあ話にならんし、ゴルフを見直す前に先ず体からと、雨の中 久しぶりにジムに行ってきた。
悔しい思いをすると結構 頑張れるもので、この調子を維持したいもんだ。
でも、富士登山前の練習・本番 以降、 登山>ゴルフ って感じ。
嫁さんは土曜日も登ったそうで羨ましい。
まぁ、体を鍛えとけば登山・ゴルフ 両方の役に立つから頑張っていこう

今日の晩ごはんはカレーそば。
