先週の木曜日の夜行バスで、真ん中と下の娘さんが東京にやって来た。
新宿へ行ったり、スカイツリータウンに行ったりと結構忙しかった。
連休がスタートしてるから、一緒に10日の夕方の新幹線での帰宅やっとけど、台風でドキドキ・ハラハラやった。
なんとか新幹線はオンタイムやったけど、JR西日本のオペレーションが子供並みでとんでもなく時間がかかつた。

我が家の愛猫の『なな』が余命短いというのは既報の通りで、最近極端に弱ってきてたらしく、嫁さんは なな に付いてんとあかんし、東京に来れんさかった。
娘さん達も心配してて、家に帰ると直ぐに様子を見に行った。
最近では暑いから風呂場て横になってるらしく、見に行ったら・・・・息をひきとってた汗
嫁さんが駅に迎えに出る前はウトウト寝てたらしいから、その間の30分ぐらいの間やったみたい。
一番可愛がってた下の娘さんは大泣き汗汗
最後にもう一度 娘さん達に逢おうと必死に頑張ってくれたんやな・・・・。
一人寂しく逝かせてしまってゴメンな・・・・。
でも苦しんだ感じは無く、眠るような顔やったのがせめてもの救いやった。

もともとは野良猫の子供で、目がふさがってて 拾って病院に連れていったのが始まりで、以降9年間 家族の一員として暮らしてくれた。
賢い猫やった。

書き出すとキリがないから、今日はこのへんにしとこ・・・・今までありがとう。
やすらかに、ゆっくりしてなぁビックリマーク