昨日のダンスの帰り道。



いつも一緒に帰ってる子が、

ダンスをやめようか悩んでる、と。



よくよく聞いてみると、

仕事だったり、

将来のことだったり・・

不安や心配でいっぱいいっぱいに

なってる感じだった。



だから、


“きっといい方向に行くから大丈夫だよ”


と伝えたんだけど。


(このロン毛もあと一ヶ月・・!!)




人によっては、もしかしたら、

お前に何が分かんねん!!

他人事だと思って!!

と思われるかもしれないけど笑、





これは紛れもない事実なのだ。





こないだも書いたけど、



私たちの人生は、
うまくいくように出来ている。



それが自然な姿。(↓↓)


・・但し、


自分が抵抗しなければ、ね。







どうして不安が押し寄せたり、

辛くなったり悲しくなったり、

嫌な気分になるのか。


うまくいかないと感じる事が続くのか。




・・それは、


“本来の自分”の考えとの

ズレが生じてるから。



本来の自分は、

自分のことを全信頼してるし、

全てがうまくいくと分かってるし

自分の価値を最大限に評価してる。


そのまま進めばうまくいく。



だけど、


長年の思考の癖や、

周りの意見に影響されて、


「これでいいんだろうか?」

「私、大丈夫なんだろうか?」


と、疑ってしまう。



これが=抵抗(の思考)。



それが嫌な気分として

表れているんだよね。



カーナビで言えば、

「(幸せへの)ルートから外れました」

というアナウンス。



ルートが外れたまま

進み続けても、

辿り着くことはない。


か、めちゃくちゃ

遠回りしてやっと辿り着くか。






だから、不安になったり

どうしたらいいか分からなくなったり・・。



嫌な気分に駆られたら、

一旦立ち止まって

休むなり、コーヒーを飲むなり、

好きなテレビを観るなり・・

ともかくリラックスして。



きっと大丈夫だよって、

“安心”を取り戻そう。




そうやって待っていれば、

また新たなルートが再検索されて

案内がやってくる。



良いアイデア、

良い話がやってくる。




そんな風に私たちはいつも、

「幸せ」に導かれているのだ。



それを思い出して。



嫌な気持ちは

「そっちじゃないよ!!」

のサイン。



まだ起きてないことに

やきもきするんじゃなくて、



ただただ、今、いい気持ちでいよう。



それだけで十分だよ。



↑この写真使いまくり問題。笑




こちらから発信することはありませんが、
今後公式LINEに頂いた質問に
お答えしていこうかと思ってます😊

お悩みやご質問があったら
お気軽にこちらに送ってくださいね💌

(公式ライン)