さてさて。

前回の続きというか、

補足というか。



ちなみに、何人かのママさんから

うちもあったよー!!とか

共感DM頂きました😭感謝🙏





前回は書かなかったけど、



正直、言われた通りに

するところだった。笑


息子に、

家では静かにしようね

と言いそうになった。




だけど、

夫にも管理会社の人にも

変える必要はないと言われて、

考え直した。




理解も共感もする必要はなく、

私たちはこれまでのままでいようと。






というのも。





私も数年前はそれで悩んでたから

理解できる、、あれは嫌だったな。

あれを今は自分がやってるんだ、、、


などなどなど。


真面目で優しい人ほど

こう考えがちで。


自分を責めて、

反省して、我慢するんだよね。




・・わし、
わし~!!笑






だけどね、これって実は、

火に油を注ぐような行為で、


私のこの対応こそが

このトラブルを長引かせていた


ことに気づいたのだ。








これをすると、

私は嫌な気持ちになりますから

やめてくださいね。

こうしてくださいね。

私たちが幸せでいられるよう

あなたが変わってくださいね。


という要求。



(こう直接的に書くと、

スゴイこと言ってんな~って

思うよね。笑)




その要求を私が

申し訳ないという気持ちで

罪悪感を抱えたまま、

または渋々のんだとしたら。



というか今までは、そうしてた。




そうすると相手は、

言葉や行動で他人を変えられる

と勘違いし続ける。




そして、自分が

嫌な気持ちになる度に

行動を起こす。



(管理会社の人曰く、

一度話し合いをすると

その後話し合いの頻度が増える

ことが殆んどなのだそう。)





結果、どうなるか?




前回書いたように、


周りを変えることで

幸せを得ようとする。



これって一見

力があるように感じるけど、

実際には自分で自分の機嫌を

取ることが出来ないということだから、

無力さを感じてるはず。


だから、気分が悪いんだけど。



何を隠そう、

私もそうだったからね。

分かるのよ、その無力さが。





あの人がいなくなれば

幸せに暮らせるのに。



その度に排除して、移動して、、、。




それは周りに左右される、

すごく不自由な生き方。







・・さて、本当に
不幸なのはどっち?







そして、

そうさせてしまっていたのは

実は私だったのである。





すまぬ。





要求する側とされる側って、

実は相性がとってもいいのだよね。笑



要求される側が、

その要求をのむ限り

要求する側は永遠に要求してくる。



引き寄せ的には、

当然の結果とも言える。




これらを踏まえ、

私は“のまない”ことにした。




そして、これから相手が

どう対応してこようと、

いい気分でいることを

続けていこうと思う。



今この場所で、この環境で、

自由な気持ち、

幸せを感じていくのだ。



という気付きでした。


さて、どうなることやら。


ではでは、また✋





壁に折り紙貼られても、、

いい気分いい気分。笑