よく、

「比べる必要なんてない」

なんて言うけれど。




わたくし、今回

比べることの大切さを

痛感しました、、、。






と、いうのも。



最近、たまたま近所に

K-POPのダンススクールが

あるのを発見して。



今のスクールは

電車で30分掛けて通ってるけど

(ドアtoドアで1時間くらい)

ここなら電車移動の必要ないし、

しかも、安い。

そして、大人気の講師だとか。



かなりの好条件。



ならばもう、

そこでいいかもしれない

と思って、

即体験を申込み。


ほぼほぼ入会するつもりで、

行ったんだけど。

(今のスクールを辞める理由を

色々考えながら。笑)



結論。








今のスクールに
通い続けることに。





違うスクールに行ってみたら、

逆に今のスクールの良さが分かった。



というか、


私の好みが分かった。




今のスクールの先生は

みんなに上手になって欲しい

っていう想いが強いタイプ。



すごい細かくて、

基礎練習も多め。

初心者に分かりやすく、丁寧。


だと気づいた。



今回行ってみたスクールは、

みんなで楽しく踊れたらいいよね

という雰囲気。


基礎練もないし

そんなに踊れてなくても

「いいね、いいね」

っていう感じで。


振り入れがめちゃくちゃ早くて、

(30分でサビを覚える)

入門クラスなのに

全くついていけなかった。爆




私は今のスクールの方が断然好み。



他のスクールに行ってみたのは

今回初めてだったんだけど、


こうして比較してみたら、

自分のこだわりとか

自分の望んでることが

より明確になった。



楽しく踊ることは

もちろん大切なんだけど、

せっかく踊るなら、

カッコ良く踊れるようになりたい。

金額とか手間よりも、

そっちの方が優先。

ペースも今の方がいい感じ。




そう、これが
比較することの意味。



(ここから本題だよ)



「比較」

=優劣をつけること

=価値を測ること

ではない。


↑これをしちゃってる人が多いけど。




自分の好みを知ること。

望みが明確になること。




どっちかが良くて、

どっちかが良くないのではなく

自分にとってどうか。



自分以外の人がいること、

色んな環境があることは


自分と誰かを天秤に乗せることじゃなく


多種多様なこの世界で

自分の好みを細かく知っていくこと。



それが「比較」なのだ。








そういえば、

最近夫婦でハマってる

さまぁ~ずチャンネルの味くらべ企画。





これも、メーカーや味の良し悪しではなく

完全に好みの世界だよね~。

食べログその他諸々のレビューもそう。

好みの問題。


だから、


比較、上等。



好きな芸能人、髪型、顔、性格、

エンタメ、味、雰囲気、

生き方、ライフスタイル・・。



好みを細かく、沢山見つけて、

自分らしい世界を築く

ヒントにしていこう。



ちなみに、

夫とカップ焼きそば比較をしてみたら

面白かった。笑

是非是非お試しあれ!


ではでは、良い一日を~✋