最近、息子の
駄々がすごい。滝汗



今までどんな環境でも

泣いたりしなかった息子が。



ここ一週間くらい、

朝保育園に行くのを全力で嫌がる。


いつも帰ってくる時は満足げに

園であったことを色々話してくれるのに、

登園の15分くらい前になると急に


「○○(保育園の名前)行きたくない」


と言い出す。



家の前で息子が泣きわめき、

夫婦でなだめ何とか連れてく・・

が朝のルーティンに。涙


たった15分くらいの出来事だけど、

かなりエネルギーを使う。


普段穏やかな夫ですら

この時ばかりはイライラ・・。




だけど、たったの15分だし

ここは何とか工夫して乗り切ろう!

と決めて、

今日はイメトレして臨んだ。笑



・・結果ここ数日では

一番良かったように思う。



夫もイライラするのをやめたよう。






そう、子育てに限らず

イライラするシーンとか

嫌な気持ちになることってあるけど

ほんと、イライラしても仕方ないんだよね。


特に子供に対しては通用しないから
ほぼ無意味な行為だなと最近思う。



それで状況が良くなることって

絶対にない。


イライラし続けても道は拓けない。笑


って、頭では分かってても

なかなか出来なかったんだけど、

最近それが腑に落ちた。




イライラするとか、

ネガティブな感情を抱いてる時って、

当然気分悪い。居心地悪い。不快。


そう、その気持ちでいたら

辛いのは自分。


だったら、シンプルに

自分の気分が良くなるよう

工夫したほうがいいなって

思うようになった。


この状況で、

どうしたら(考えたら)

気分がマシ、良くなる、

楽しくなるか。切り替える。


(もちろん、一旦
感じた気持ちは受け止めてから!)


だから私は、

この15分をゲーム攻略のような

感じで挑むことに。笑


どうすれば息子を

笑わせることが出来るか。

毎日ラスボスと戦ってる気分で。笑





ポジティブシンキングでいようよ飛び出すハート


ということじゃなくて、


結局自分の捉え方や

気持ちを切り替える方が

“自分が心地良くいられる”

ってことなんだよね。


そっちのが気分がいい。

だから、そっちを選ぶだけ。


まぁ・・最初は訓練が必要だけど

だんだん出来るようになってくる。


こうして親は成長していくのね。

息子に試されてる気がする。笑

そして子供も色々感じながら

日々頑張っていることを知りつつ。



さて、どうなることやら。



先日書くと豪語(?)した、

嫌な出来事の面白がり方は

また書きます!(←もういいかw)