おはようございます♪

 

今朝はまたまた一段と寒く・・・ぶるぶるです。

 

昨夜は寝つきが悪く、2時半ごろに1回目のトイレ!

 

その後も寝付けず・・・泣きそうえーん

 

4時過ぎに2回目のトイレ!

 

そしてベッドに戻ったら、急激な足首の冷えが!

 

そうこうしてたら

 

新聞を配達してるらしいバイクの音がガーン

 

今日は昼寝をしそうです爆  笑

 

 

さて

 

昨日は前日に買った大きな春キャベツでロールキャベツを作りました。

 

キャベツの葉の芯が厚かったので、少し長めに茹でたら

 

さすが!春キャベツ!

 

茹で過ぎてしまいましたアセアセ

 

葉の芯の厚い部分をそぎ取ったら、あちこち穴あきだらけのやわやわのキャベツでした。

 

3個作る予定で、もしもの葉の穴あきをカバーする余分の葉も茹でていましたが

 

何とか2個作ることが出来ました・・・ヤレヤレ😥

 

大きなキャベツだったのでジャンボなロールキャベツの出来上がり(^_-)-☆

 

 

これはまともに巻けたロールキャベツですニコニコ

 

ベーコンでうまく補填出来ました。

 

うまみたっぷりのスープは飲み干しました(^^)

 

*ブロッコリーのごま和え

 

 

昨日はすりゴマで和えています。

 

*大根の田楽みそ

 

 

いつもは極厚ですが、昨日は時短のために薄く切った大根です。

 

大雑把に面取りしました。

 

シンプルイズベストの一品です。

 

*小松菜の煮びたし

 

 

庭栽培の小松菜をたくさん収穫しました。

 

どんなおかずとも相性が良いので、凄く役に立つ野菜です。

 

軸のシャキシャキとした食感が好きなので、煮過ぎないようにしています。

 

 

ごちそうさまでした。

 

(ランキングに参加しています) 
ポチっと応援クリックよろしくお願いします<(_ _)> 
    ↓↓

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


レシピブログに参加中♪