おはようございます♪

 

梅雨前線が居座ってるようです。

 

朝起きて来たら、早起きの主人が1階の窓のあちこちを開けていました。

 

床が湿気でベタベタしています。

 

「みそ汁を飲んだら暑かった!!」ってむかっ

 

ソックスを履いてるから気にならないそうであせる

 

 

 

 

 

さて

 

昨日の晩ごはんです。

 

大阪なすがスーパーで売られていました。

 

3本入りですがとってもジャンボです。

 

使いごたえがあります。

 

昨日はにんじんと豚ミンチで肉みそを作ってから

 

なすの肉みそ炒めを作りました。

 

 

麻婆なすのようにピリ辛ではなく甘めの肉みそ炒めです。

 

(豚ミンチ・ピーマン・3色のパプリカ・舞茸)

 

ミニパプリカが3色入りで売られています。

 

昨日はオレンジ・黄・赤のセットを買いました・・・128円でした。

 

いろんな組み合わせの色があって私には嬉しい商品です。

 

*焼き穴子と庭のミニトマト

 

 

私はわさびしょう油で食べています。

 

庭菜園の黄色いトマト・・・皮がちょっと固いので輪切りにしてみましたよ。

 

*もずくと枝豆

 

 

*なすのお浸し

 

 

大阪なす2本は肉みそ炒め・・・残りの1本をお浸しにしました。

 

これを食べる時はいつも鎌田のだし醬油をかけています。

 

手放せないしょう油ですピンク音符

 

 

昨日は焼き穴子を奮発しました(^^♪

 

なかなか美味しい穴子でしたニコニコ

 

ごちそうさまでした。

 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

 


レシピブログに参加中♪