
まるちゃんは、お金を払わなくていいからいいよね〜…

私は、お金といっしょにお腹も出るけどね〜

若いまるちゃんといっしょのようにケーキを食べていたら、ヤバい、ヤバい…

ところで、アフタヌーンティーへの思いには年季が入っています!
独身のころ、「テーブルコーディネート」の資格を取りました

でも、この資格を維持するために…途中から更新料がかかるようになったので、辞めました…

(お茶やお花にしろ、このようなシステム作りをした人はスゴいですよね…byイヤミ…
)

かつての夢は、テーブルコーディネートの教室を開くことだったのですが…

食器を並べるだけでなくて、フラワーアレンジメントや料理やお菓子まで、幅広い知識と経験?が必要で挫折しまいました

まぁ、その流れでお花のハンドメイド作りとかしているので、まぁよかったのかな?
さて、私が習った大阪の先生をネットで調べて見ました

かなりのお年のハズですが、まだ、ご存命でした…^^;
(オイオイ…失礼でしょう…
)

というか…とても若々しいお写真でびっくりしましたよ

そう…
人生100年時代!
がんばらないとね〜

行きたい〜
一人で…?


まん延防止措になったら、どうなるなかな…?