香港ペニンシュラホテルの思い出…♫ | brassica note

brassica note

転勤族です。
子育て・日々の暮らし、気付いたこと・感じことなど、いろいろと綴っていきます(*^^*)/

日本橋三越英国展のことを書いていたら、紅茶やアフタヌーンティーことなど、止まらなくなりました〜爆笑


私の香港の思い出「ザ ペニンシュラ」です♫



香港、3回行っています〜ニコニコ



大学卒業旅行、独身のころ、初の家族海外旅行の3回です飛行機飛行機飛行機

 



30年前くらいだからか、そのときはペニンシュラホテルで長蛇の列もなかったような…?




ただペニンシュラホテルの重厚で豪華な感じに圧倒されました〜爆笑




(2回目に香港ヘ行ったとき、アフタヌーンティーするために長蛇の列で、諦めたような…?)




学生のころはお金がありませんから、そんなに贅沢はできない中、ペニンシュラホテルで奮発したのを覚えています筋肉




(画像をお借りしています)



それもなぜかアフタヌーンティーをせずに、食事をしましたステーキ





↑こんな階段を登って、レストランへ行ったような…?



レストランに入ろうかどうしようか友だちと悩んでいると、スタッフの初老の男性がとても親切に相談にのってくれました。



お金がかからないように相談しながら、注文した記憶があります。



写真も撮ってくれて、よき思い出です昇天



3回目に香港へ行ったとき、ペニンシュラホテルでアフタヌーンティーをしようとしたら、まるちゃんとぼっちゃんがビビってできませんでしたショボーン笑い泣き



子どもたちには、高級感がスゴ過ぎたようです…笑



そのときはもう日本人の列ではなく、東南アジア系の観光客や大陸からの中国人でいっぱいでした驚き



(バブルも終わり、日本の時代が終わった感がありました無気力



もう、香港に行くことはしばらくないかもしれませんね…コーヒー