こんばんはお月様

 

35周年を祝う1年もついにグランドフィナーレを迎えました。

1年のイベント期間でインしたのは4回。

遠方のワンデーなので、少ないけど頑張ったほうですショボーン


1回目は4月。

リゾート・ゲートウェイステーションのデコレーション。

これを見てテンションあげてからリゾートラインでシーに向かってました爆笑

 

4月はシーのイースター。

35周年バージョンで、ファッショナブルイースターはこれでラストとなりましたえーん


オンザシー。

入り出待ちでミッキーとミニーを近くでお見送り。

1年を通して楽しませてくれたMCさん。

 

モフモフたちも可愛かったラブラブ

 

ランドではドリーミング・アップ!がスタート。

35周年のロゴはなくなるけど、ドリミはまだ続きます。

35周年の初インはランドホテルにお泊まりして、楽しいスタートでした爆笑

 

2回目は9月、ハロウィーンです。

ハロウィーンはランドしか行けずショボーン

新しいハロウィーンのパレード、楽しかったなルンルン

 

3回目はクリスマス。

クリスマスはシーだけ日帰りで。

楽しかったけど、混んでたし抽選ははずれ、グリもできず消化不良でしたショボーン

でも、素敵なキャストさんに会えていい思い出ができました。

 

これも可愛かったラブ

 

グランドフィナーレはお泊まりで。

シーはピクサーとハートウォーミングデイズ。

可愛いモフモフたちの季節でした。

ピクサーは時間が合わずに断念ショボーン

 

ランドではウェルカムグリを楽しみ

可愛かった爆笑

ドリミの停止バージョンも見れました。

楽しかったな。

色々な見納めのつもりでインした1月でした。


地元でもミッキーたちに会えたし、ハピセレコンにも行けた。

パークの外でもディズニーに触れられた1年でした。


楽しかった35周年。

色んな意味で節目の周年イベントでした。


こちらもいよいよお別れショボーン
悔いは残らないかと言われたら、残りますよ。
もっとミッキーとミニーに会いたかったし、もっとショーが見たかった。
遠いって辛い。

 

ありがとう、35周年。

ありがとう、ミッキーとミニー。

 

楽しい思い出がいっぱいできました。


新たな夢に向かって・・・

変化し続けるディズニーリゾートをこれからも楽しみたいと思ってます。

これからも夢いっぱいの場所でありますようにキラキラ


最後にもう一度。


ありがとう、35周年


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。