こんにちはトチュウ

 

ゴールデンウィークですねあげ

お休みが少ないのが売りのブラック企業に勤めているから、4日もまとめて休めるなんて嬉しすぎるはあと

仕事がたまるから7日のことを考えると頭が痛いですがゲローのんびり過ごします。

昨日はコナンの映画を見に行きました。

まだリメンバー・ミーを見ていないのに、コナン。

だって好きなんだもんハート

安定して面白かった。

今年のもかなりすごいですキラキラ

 
さて、お泊まりディズニーレポの続きです。
ナブルを楽しんだ後はBBBの抽選をと思ったけど、列が長すぎてやめたあはは…
ジェラトーニ画伯の絵を見学して、お店を物色。
マーチングのストラップちゃんが欲しかったからおじさんちへ。
お顔がなかなか悲しい感じショボーン
気に入ったお顔の子に出会えず、後で探すことに。
 
ランチの予約があったので、ポートディスカバリーに移動。
少し早く着いたから、向かいのディスカバリーギフトでハピエストメモリーメーカーを買いました。
買うときにキャストさんが『ミッキーの声がたくさん聞けるようにスイッチはオンのままにしておいて下さいね』
と素敵な笑顔で声をかけてくれました。
そして、受け取るときに魔法がかかりましたアゲアゲ
キャストさんがニコッと『ほら、早速』と。
ちょっとしたことが嬉しかったです笑顔
 
時間になったから予約しておいたホライズンベイ・レストランへ。
料理はお決まりのこちら。
お腹があまり空いてなかったから、デザートと悩んでスープとサラダ、ライスは少なめです。
量が調整できるから、パンよりライス派です。
案内された席は窓際の隔離されたようなとこにある狭いボックス席。
別名お一人様席(笑)
ぼっちにはありがたいです。
グリレポは別記事で。
 
お腹いっぱいになって、急いでハーバーへ。
2時からのオンザシー、何とか10分前に到着。
アクアダクトブリッジの上はいっぱいだったから、その横で待ちました音符
どこでも見えるショーだから、あまり待たずにキャラを近くで見たいならこの橋はベストポジ。
でも、ハーバーを何周かするので、ハーバー沿いのほうが楽しいかも?
短いけど、キャラをたくさん観れて楽しいショーでした。
静かに入ってきたので、すぐに反応できなかった。
可愛いジェラトーニ。
ミッキーとミニーも。
ダッフィーとシェリーメイの目線もらえたハート
衣装がゴージャスですねキラキラ
 
イースターの写真を撮って、お買い物。
フラッグも35周年。
春ですね。
きれいな光景ですルンルン
ガッレでダフメイのストラップ買えました笑顔
お土産のお菓子等も買って、まとめてホテルへ送ってもらいました音符
エンポのウィンドウ。
とっても可愛いですハート
ガッレでは欲しかったポストカードセットが見当たらず、おじさんちへ戻りました。
途中で抽選して(いつも通りのハズレがーん)、おじさんちで無事ポストカードセットを買いました。
外に出たら、キャストさんの花道ができてました。
恥ずかしかったけど、通ってみた爆  笑
なかなか楽しくて、幸せな気分になれますね。
リドアイルではフープを持ったキャストさんがミッキーを作っていましたミッキー
 
ミラコスタ通りでもキャストさんの花道ができていて、やっと見つけました。
ハピエストメモリーメーカーを持ったキャストさん!
ガッレのキャストさんに『メモリーメーカーを持ったキャストがいるから探してみて下さいね』と言われていたんです。
見つけたとき、思わず『やっと会えた』と言ってしまいました。
またキャストさんが素敵な魔法をかけてくれましたハート
楽しかったな。
 
お買い物も一通り済んだし、抽選もはずしたから、そろそろランドへ移動することにしました。
 
続く。
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。