こんにちは。

初めて読みに来てくださった方は初めましてクローバー




今日も実家に来ています。

渋谷と新宿で乗り換えするのですが、相変わらずすごい人出でびっくり驚き

おかしな人も多くて意味もなく怒鳴られましたピリピリ

土日は本当にどこへも行きたくありません真顔




今日は変わったお花が咲いているのでご紹介しますね。




逆光…




こちらは以前八ヶ岳の多肉植物専門?のグリーンルームさんで購入した「アルブカ スピラリス フリズルシズル」。




購入当時 別名「アルブカ ナンジャコレ」



育て方をよく調べずに室内で管理していたら、くるくるの葉っぱが真っ直ぐになってしまったりしてますが立派なお花でした♪



お庭では相変わらず「オルレア」がアナベルに飲み込まれそうになりながらあっぷあっぷ咲いています。







2年目で花穂が2本上がったジギタリス「アプリコット」は満開。




アップは相変わらずキモかわ♡




零れ種から「ニゲラ」が咲きました目がハート飛び出すハート

大好きなのでとても嬉しい!

ピエールが挨拶するように咲いています。







完全日影花壇ではヒューケラがもりもり育ってきてるにっこりと思っていたら、右側のオレンジ色の子だけ集中的に何かに齧られてるネガティブ



犯人は夜に出てくるアイツか⁉︎





とにかく春のお庭は見どころ満載でちょっとの庭パトのつもりが気づくとすごい時間たっていた煽りなんて事がありあり。




では、また赤薔薇