のけもの | ムリなものはムリ

のけもの

息子の頭の中は相変わらず

数字がうようよしているようです。

最近10以外の二桁数字にも

手を出し始めました。


時計の文字盤を見て12を覚え

そこから広がっていって、

10から20の間の数字は

だいたい読めるようです。が。


11だけは100%読めない!


理由は不明です。

本当に読めないのか、

何かこだわりがあって読まないのか、

そのあたりもよくわかりませんな。


読めない数字は指差して「ん!」と言って、

お前読め、と要求してきます。

「じゅういちだよ」と言うといきなり

その文字の色を言い始めたり、

とぅとぅ~」とか謎な事を呟いたりするので

今のところ言う気はまるでなさそうです。


同じ数字が並んでる所がひっかかるんでしょうかね?

20以上に手を出し始めた時、

22の扱いがどうなるか楽しみです。



 ▼数字好きな方は押してやってください
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ